グラスアート、タイルクラフト、メタルエンボッシング、シルエットアート・・ets
千葉を中心に手工芸の講師をしております。

会社員時代、秘書業務で上司が帰宅するまで待機という状況の中、
上司が『待機の時間がもったいない。まだ若いのだから自分のために有意義に時間を使いなさい。』というお気遣いの言葉をきっかけに、会社近くにあったステンドグラススクールに通うようになりました。
ガラス好きが高じて更にはガラス工房等にも通うようになり、吹きガラス、サンドブラスト等、知識を深めて参りました。

後に、ステンドグラス修復用として海外で開発、比較的安価なフィルムを使用した工芸が日本に伝わり、ガラス工房の方に講師資格取得を勧めて頂きました。

『ステンドグラスよりも費用がかからず気軽に誰でも楽しめる!趣味が高じて講師として日々楽しく活動出来たら・・』

数年たち、現在は日本ヴォーグ社の協会に所属しながら主にグラスアート講師として活動、その他数種の手工芸資格も追加取得し、早9年目を迎えます。

講座の開催場所は、自宅やアトリエの他、カルチャースクール、企業様主催の体験会等で、
週末以外は基本的に講師活動の日々です。

『講師活動をどのように始めたらよいかわからない』・・と生徒さん方からよくご相談を頂きます。

まずは開講場所の定期的確保。
ご自宅やカルチャースクール等で開講が難しい方は、レンタルスペースを情報提供して下さるインスタベース様のサイトがとても便利と思います。

また、流行や季節、客層を意識し、更に自分の個性を生かした講座内容を考える。
内容に見合った価格設定。(近隣地域の講師に影響が出るような極端な低価格設定は×)
HPやブログ、SNS、チラシ等で広く開講の告知。
常に見直しながら何度も根気よく続け‘開講していること’を印象づける。

いづれも当たり前のようなことにも思いますが、とても大事と思います。
ひとつひとつを丁寧に行えば、必ず開講、継続に繋がっていくはずです。

また、他の方のやり方を参考にする、人の伝手を頼る・・‘始めるきっかけ’には良いと思いますが、それに頼っていると自ら考え行動することを忘れてしまい、決して講師活動の継続は出来ませんので要注意です。行動力で道は大きく変わっていくと思います。

時に各地域で活動している講師仲間と情報交換を致しますが、5年、10年・・順調に継続している方は、いろいろな工夫と努力を怠らず、常に改善して行動されているなと感じます。

生徒さんは20代~80代。
講師資格取得を目指す方、趣味で楽しむ方、また話題や好みはそれぞれ異なりますが、
年代を超えて和気藹々とお話し出来るお教室の雰囲気づくりを心掛けています。

月日はあっという間に過ぎ去ります。
ふと過去を振り返った時、
『あの時は習い事を楽しんでいたなぁ。一生懸命作品づくりを頑張っていたなぁ。』と思い出に残るような充実したひとときをご提供できたら・・といつも思います。

生徒さん方が作品づくりに頑張っている姿や力作は、私の活力。
通って下さる生徒さん方やフォローして下さる所属先協会の方々、採用下さる企業の方々、
地域を超えて交流して下さる講師仲間の皆さん、そして家族の健康と理解に感謝しながら、
今後も講師活動を楽しみながら頑張っていきたいと思います。

松本 美紀
あとりえ・みき 主宰

http://glassmiki.blog86.fc2.com/

2005年より、自宅の他、アトリエ、カルチャースクール、企業様主催体験会等、千葉を中心に手工芸講師として活動。現在、日本ヴォーグ社の協会に所属し、グラスアート、タイルクラフト、メタルエンボッシング、シルエットアート等を開講中。HP  http://glassmiki.web.fc2.com/