シーナと一平「お菓子工房」
シーナと一平「お菓子工房」
シェアする
池袋のおとなりの街、椎名町にある「お菓子工房」は、あなたの手作りのお菓子やパンを作れる・売れる・学べる・発信できるレンタルキッチンです。
※ご予約前の、現地下見を必須とさせて頂いております
----
“ものづくり”を通じたコミュニティスペースを目指す、ゲストハウス「シーナと一平」の1階が、「お菓子工房」として、2019年にグランドオープン!
・菓子製造業許可を取得済み
・飲食店営業許可を取得済み
・食品衛生責任者を設置
…と、安心してご利用頂けるレンタルキッチンです。
「お菓子・パンをつくって販売してみたい!」
「マルシェへの出店やケータリングに挑戦してみたい!」
「将来は自分のお店を開きたい!」
…などなど、あなたの“お菓子の小商い”をサポートします。
----
\「お菓子工房」の3つのポイント/
1. “お菓子の小商い”にやさしいレンタル料金
レンタルキッチンで調理した食品を、外部にて商業目的で販売する場合、レンタル料金以外にも、別途料金が発生するケースがほとんどです。しかし「お菓子工房」では、外部にて商業目的で販売する場合も、キッチンのレンタル料金のみでご利用頂けます。また、食品表示ラベルの発行(有料)も承っています。
2. お菓子づくりの機器・器具が充実
料理の調理機器・器具だけでお菓子をつくろうと思うと、なかなか大変なもの。しかし「お菓子工房」では、300℃まで温度設定ができるガスオーブンや卓上ミキサーなど、菓子製造のために欠かせない、かつ専門性が高い、調理機器・器具を取り揃えています。
3. 即日カフェの店長になれる!?
なんとキッチンのレンタル料金だけで、「お菓子工房」に併設する土間スペースや販売スペースもレンタル可能!お菓子をつくるだけでなく、「お菓子工房」でカフェの運営にもチャレンジしたい、または、お菓子を販売したいという声にもお応えしています。
----
【利用可能用途】
・イベント開催/出店のための菓子/飲食物製造
・ワークショップ開催のための菓子/飲食物製造
・マルシェ開催/出店のための菓子/飲食物製造
・ケータリングのための菓子/飲食物製造
・試作/勉強のための菓子/飲食物製造
・お菓子教室/料理教室の開催
・飲食系の会議/研修の開催
・キッチンを利用する交流会/懇親会の開催
・飲食系の写真撮影/ロケ撮影
【利用可能スペース・収容人数】
・キッチンスペース:2名程度
・土間スペース:6名程度
※調理した菓子・パンなどの食品を、外部にて商業目的で販売される方は、「食品衛生責任者」の資格、またはそれに準ずる資格を有する方のみのご利用とさせて頂きます。ご予約リクエストをいただいた後、メッセージにて、添付ファイル(JPGもしくはPDF)で食品衛生責任者、またはそれに準ずる資格の写しをお送りください。
写真
写真をクリックすると拡大して表示されます
空室カレンダー・設備
空き状況の確認や予約、設備・オプション等の確認ができます。
空室カレンダー
ご希望の日程をクリックすると空き状況の確認・予約手続きができます。
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
利用可能時間
:80%以上空きあり
:40%以上空きあり
:40%未満空きあり
:利用不可
無料設備
時間単位での予約時に無料で利用できる備え付けの設備類です。
人気
- Wi-Fi (無線LAN) (1台)
一般
- エアコン (1台)
- 椅子 (4脚)
- テーブル (1台)
- 電源・コンセント
- トイレ(男女共用)
キッチン用品
- キッチン (1セット)
その他
- 調光付き証明
- Bluetoothスピーカー
追加オプション
時間単位での予約時に選択できる注文制のオプションとその金額です。
人気
- プロジェクター (1台)【550円/回】
その他
- ごみ処理代(ゴミ袋)【594円/回】
オプションをキャンセルする場合、スペース利用料金と同時にキャンセルポリシーが適用されます。
おすすめの用途
パーティー
アクセス
住所
東京都豊島区長崎2-12-4
住所の詳細は、予約確定後にマイページでご確認ください。
入退室方法
入退室方法は、以下の箇所でご確認ください。
- 予約確定時に送信されるメール
- マイページ内
[予約・予約リクエスト] > [予約詳細]
よくある質問
スペース掲載者について
株式会社シーナタウン
最終更新日:2023年02月02日