◆皆様にお安く快適にご利用頂くために、下記をお守り下さい。
・入室時間及び退室時間は厳守頂きますようお願い致します 。
・利用時間に清掃やレイアウト変更も含みますのでご注意ください。
・会議室の下見や内見の際にも1時間のご予約をお願いします。
・飲物の持込みは可能ですが、ゴミは必ずお持ち帰りください。
・室内での食事、飲酒はご遠慮ください。
・建物内(室内、ベランダ)禁煙となっております。
・室内は火気厳禁です。
・夜9時以降は近所迷惑にならないよう、できるだけ話し声、音を抑えるようお願いします。
・大きな声や音を出したり楽器の演奏や振動の大きな運動は禁止です。
・ペットの連込み、泥酔状態での利用、その他近隣への迷惑行為も禁止です。
・玄関で靴を脱いで、スリッパに履き替えてご利用ください。(靴箱のご用意はありません。)
・机、椅子などを移動する際には壁に当たらないようご注意ください。
・レイアウト変更した場合は、利用後、元に戻すようお願いします。
・退室時には、簡単な清掃と原状回復をお願いいたします 。
・室内の設備・備品はその用途に沿ってご利用いただけますが、室外への持出しはご遠慮ください。
・室内の設備・備品の盗難が判明した場合は、警察へ通報いたします。
・室内の設備・備品はあくまで無償サービス品です。それらの不具合・故障によるスペース料金の返金には応じられませんので、ご了承下さい。
・設備不良や備品の不足等があった場合でも、当日すぐの対応はできませんのでご了承下さい。
・電話、メールでの対応はできない場合がありますので、ご了承ください。
・予約時間に室内に人がいる場合、予約の日にち・時間を間違えてご利用されています。お手数をおかけいたしますが、本予約情報を見せて、退出する旨をお伝え頂くようお願い申し上げます。
<当施設利用中の注意事項 と違反金>
・1階の管理人室は当会議室とは関係ございません、1階の管理人室(管理人の方)へ場所の確認等は迷惑となりますので固くお断り致します。場所の詳細については必ず他の利用者(参加者)にお伝えください。
・管理人室(管理人の方)へ場所の確認等を行った場合、利用規約違反金として10万円を申し受けますので、ご了承ください。
・当施設内は禁煙です。また火気や危険物の持ち込み、利用も禁止です。喫煙・火気の利用が発覚した場合は(次の利用者からの報告があった場合など)、悪質な利用規約違反金として30,000円と壁紙の張替え費用、エアコンのクリーニング費用及び営業保証費用(1日の利用料金総額)等を請求いたします。
・当施設内の壁・床・天井等への粘着テープ貼り、釘打ち、鋲どめ、ポスター・看板・旗などの掲示は禁止です。違反が発覚した場合は、悪質な利用規約規約違反金として50,000円と壁紙の張り替え費用及び営業保証費用(1日の利用料金総額)等を請求いたします。
・ペットの連込み、泥酔状態での利用は厳禁です。においや汚れが残っている場合は(次の利用者から報告があった場合など)、悪質な利用規約違反金として30,000円と壁紙の張替え費用、エアコンのクリーニング費用及び営業保証費用(1日の利用料金総額)等を請求いたします。
・土足厳禁です。万が一土足で利用された場合(次の利用の方からの報告があった場合など)は利用規約違反金として1万円を申し受けます。
(スリッパは6名分スペースにご用意してありますので、ご利用ください。)
・当施設内の机や椅子などの設備を移動した場合は、必ず元の位置に戻してください。
・原状回復が行われていなかった場合(次の利用者からの報告があった場合など)、営業保証費用(1日の利用料金総額)及び利用規約違反金1万円を請求いたします。
・机の上が汚れている場合、退室までに利用前の状態に戻す程度の清掃をしてください。
・当施設の建造物・設備・備品等を容易に元の状態に回復できない程度に破損・汚損・紛失させた場合、全ての損害を賠償していただきます。
・ゴミはお持ち帰りください。 ゴミが残置されていた場合(次の利用者から報告があった場合など)、営業保証費用(1日の利用料金総額)および利用規約違反金1万円を請求いたします。
入室時間・退室時間は厳守頂きますようお願いいたします。 利用時間外のご利用が発覚した場合は、利用規約違反金として1万円を申し受けます。場合によっては不法侵入として通報する場合もございます。
・準備、片付けは利用時間内にお願い致します。
・騒音となる行為は固くお断り致します。近隣から苦情が出た際は利用規約違反金として1万円を申し受けます。
・近隣の方より苦情が出た場合、苦情が出た時点でご使用を中止していただきます。
・法令遵守でお願いいたします。利用者が違反した場合は、施設の運営者は一切責任を負いません。
・利用者及び運営会社の瑕疵に関わらず、会議室内で発生するいかなる事において、施設の運営者は一切の損害賠償責任を負いません
・利用者及び運営会社の瑕疵に関わらず、会議室内で発生するいかなる事において、施設の運営者はご利用金額の返金は致しません。
・入室時間及び退室時間は厳守頂きますようお願い致します 。
・利用時間に清掃やレイアウト変更も含みますのでご注意ください。
・会議室の下見や内見の際にも1時間のご予約をお願いします。
・飲物の持込みは可能ですが、ゴミは必ずお持ち帰りください。
・室内での食事、飲酒はご遠慮ください。
・建物内(室内、ベランダ)禁煙となっております。
・室内は火気厳禁です。
・夜9時以降は近所迷惑にならないよう、できるだけ話し声、音を抑えるようお願いします。
・大きな声や音を出したり楽器の演奏や振動の大きな運動は禁止です。
・ペットの連込み、泥酔状態での利用、その他近隣への迷惑行為も禁止です。
・玄関で靴を脱いで、スリッパに履き替えてご利用ください。(靴箱のご用意はありません。)
・机、椅子などを移動する際には壁に当たらないようご注意ください。
・レイアウト変更した場合は、利用後、元に戻すようお願いします。
・退室時には、簡単な清掃と原状回復をお願いいたします 。
・室内の設備・備品はその用途に沿ってご利用いただけますが、室外への持出しはご遠慮ください。
・室内の設備・備品の盗難が判明した場合は、警察へ通報いたします。
・室内の設備・備品はあくまで無償サービス品です。それらの不具合・故障によるスペース料金の返金には応じられませんので、ご了承下さい。
・設備不良や備品の不足等があった場合でも、当日すぐの対応はできませんのでご了承下さい。
・電話、メールでの対応はできない場合がありますので、ご了承ください。
・予約時間に室内に人がいる場合、予約の日にち・時間を間違えてご利用されています。お手数をおかけいたしますが、本予約情報を見せて、退出する旨をお伝え頂くようお願い申し上げます。
<当施設利用中の注意事項 と違反金>
・1階の管理人室は当会議室とは関係ございません、1階の管理人室(管理人の方)へ場所の確認等は迷惑となりますので固くお断り致します。場所の詳細については必ず他の利用者(参加者)にお伝えください。
・管理人室(管理人の方)へ場所の確認等を行った場合、利用規約違反金として10万円を申し受けますので、ご了承ください。
・当施設内は禁煙です。また火気や危険物の持ち込み、利用も禁止です。喫煙・火気の利用が発覚した場合は(次の利用者からの報告があった場合など)、悪質な利用規約違反金として30,000円と壁紙の張替え費用、エアコンのクリーニング費用及び営業保証費用(1日の利用料金総額)等を請求いたします。
・当施設内の壁・床・天井等への粘着テープ貼り、釘打ち、鋲どめ、ポスター・看板・旗などの掲示は禁止です。違反が発覚した場合は、悪質な利用規約規約違反金として50,000円と壁紙の張り替え費用及び営業保証費用(1日の利用料金総額)等を請求いたします。
・ペットの連込み、泥酔状態での利用は厳禁です。においや汚れが残っている場合は(次の利用者から報告があった場合など)、悪質な利用規約違反金として30,000円と壁紙の張替え費用、エアコンのクリーニング費用及び営業保証費用(1日の利用料金総額)等を請求いたします。
・土足厳禁です。万が一土足で利用された場合(次の利用の方からの報告があった場合など)は利用規約違反金として1万円を申し受けます。
(スリッパは6名分スペースにご用意してありますので、ご利用ください。)
・当施設内の机や椅子などの設備を移動した場合は、必ず元の位置に戻してください。
・原状回復が行われていなかった場合(次の利用者からの報告があった場合など)、営業保証費用(1日の利用料金総額)及び利用規約違反金1万円を請求いたします。
・机の上が汚れている場合、退室までに利用前の状態に戻す程度の清掃をしてください。
・当施設の建造物・設備・備品等を容易に元の状態に回復できない程度に破損・汚損・紛失させた場合、全ての損害を賠償していただきます。
・ゴミはお持ち帰りください。 ゴミが残置されていた場合(次の利用者から報告があった場合など)、営業保証費用(1日の利用料金総額)および利用規約違反金1万円を請求いたします。
入室時間・退室時間は厳守頂きますようお願いいたします。 利用時間外のご利用が発覚した場合は、利用規約違反金として1万円を申し受けます。場合によっては不法侵入として通報する場合もございます。
・準備、片付けは利用時間内にお願い致します。
・騒音となる行為は固くお断り致します。近隣から苦情が出た際は利用規約違反金として1万円を申し受けます。
・近隣の方より苦情が出た場合、苦情が出た時点でご使用を中止していただきます。
・法令遵守でお願いいたします。利用者が違反した場合は、施設の運営者は一切責任を負いません。
・利用者及び運営会社の瑕疵に関わらず、会議室内で発生するいかなる事において、施設の運営者は一切の損害賠償責任を負いません
・利用者及び運営会社の瑕疵に関わらず、会議室内で発生するいかなる事において、施設の運営者はご利用金額の返金は致しません。