・お部屋の利用料にピアノの使用料が含まれています。(ピアノの利用有無に関わらず料金は変わりません)
・ピアノは丁寧にお使いいただきたくお願い申し上げます。
・ご利用中の弦の断線については修繕費のご請求は致しませんが、必ずご報告くださいますようお願いいたします。
・弦の断線以外の不具合が発生した場合は、修繕費をご請求する場合があります。
・ピアノの上には、楽譜など演奏に必要なもの以外はなるべく置かないようにお願いいたします。(水分を含む物はピアノの上に置かないでください)
・ピアノの移動はご遠慮ください。(やむを得ない事情がある場合はご相談ください)
・ご飲食は可能ですが、ピアノの周囲でのご飲食はお控えください。また香りの強いもののご飲食は、室内環境の維持のためご遠慮ください。
・室内は完全禁煙です。
・レイアウトを変更された場合には、退室されるまでに元にお戻し下さい。
・お客様がお持込み頂いたものは全てご自身でお持ち帰り下さい。
・ゴミはお客様がお持ち帰り下さい。
・防音室ですので、ピアノ以外の楽器もご利用いただけます。ただし電子楽器の使用、拡声装置の使用は原則お断りいたします。
・音楽教室として使用している部屋ですので、ピアノの楽譜棚やオーディオコンポが室内にございます。楽譜やオーディオをお使いいただいてもかまいませんが、ご利用される前に係りの者にご相談ください。
【録音機のご利用環境は以下の通りです(予約制・無料)】
録音機はハンディレコーダー、Zoom社のH6です。
本体内蔵のMSマイクまたはXYマイクをご利用いただけます。
乾電池駆動またはコンセント電源駆動です。(電池は当方でご用意いたします)
外部入力端子(XLR/TRS コンボジャック)の4入力もお使いいただけます。
記録用SDカードはご持参ください。
【ビデオカメラのご利用環境は以下の通りです(予約制・無料)】
ビデオカメラはキャノンの家庭用ビデオカメラです。(HF R72)
SDカードでの記録になりますので、カードをご持参ください。
三脚も付属します。
バッテリーまたは電源接続でご利用いただけます。
・ピアノは丁寧にお使いいただきたくお願い申し上げます。
・ご利用中の弦の断線については修繕費のご請求は致しませんが、必ずご報告くださいますようお願いいたします。
・弦の断線以外の不具合が発生した場合は、修繕費をご請求する場合があります。
・ピアノの上には、楽譜など演奏に必要なもの以外はなるべく置かないようにお願いいたします。(水分を含む物はピアノの上に置かないでください)
・ピアノの移動はご遠慮ください。(やむを得ない事情がある場合はご相談ください)
・ご飲食は可能ですが、ピアノの周囲でのご飲食はお控えください。また香りの強いもののご飲食は、室内環境の維持のためご遠慮ください。
・室内は完全禁煙です。
・レイアウトを変更された場合には、退室されるまでに元にお戻し下さい。
・お客様がお持込み頂いたものは全てご自身でお持ち帰り下さい。
・ゴミはお客様がお持ち帰り下さい。
・防音室ですので、ピアノ以外の楽器もご利用いただけます。ただし電子楽器の使用、拡声装置の使用は原則お断りいたします。
・音楽教室として使用している部屋ですので、ピアノの楽譜棚やオーディオコンポが室内にございます。楽譜やオーディオをお使いいただいてもかまいませんが、ご利用される前に係りの者にご相談ください。
【録音機のご利用環境は以下の通りです(予約制・無料)】
録音機はハンディレコーダー、Zoom社のH6です。
本体内蔵のMSマイクまたはXYマイクをご利用いただけます。
乾電池駆動またはコンセント電源駆動です。(電池は当方でご用意いたします)
外部入力端子(XLR/TRS コンボジャック)の4入力もお使いいただけます。
記録用SDカードはご持参ください。
【ビデオカメラのご利用環境は以下の通りです(予約制・無料)】
ビデオカメラはキャノンの家庭用ビデオカメラです。(HF R72)
SDカードでの記録になりますので、カードをご持参ください。
三脚も付属します。
バッテリーまたは電源接続でご利用いただけます。