Office & Salon ダーウィン神楽坂
貸会議室(3F)
シェアする
スペースご利用で3%ポイント還元
インターネット情報
サービスプロバイダ
オフィス光周波数帯
5GHz
おすすめの用途
アクセス
住所
住所の詳細は、予約確定後にマイページでご確認ください。
道案内
【神楽坂駅から歩いて来られる方へ】※狭い道もあり、アップダウンが少しあります
①東西線「神楽坂」駅、2番出口(la kaguさん側)をご利用ください。
※2番出口は階段のみです。エレベーター、エスカレーターのある1番出口をご利用される方は、⑦、⑧をご確認ください。
②地上への階段を登り終わりましたら、目の前の道(早稲田通り)を右手に進んでください(3分ほど直進)。
③「牛込天神町」という三叉路の交差点が見えましたら、リンガーハットさんに向かって横断してください。
④「リンガーハット」さんの奥のマンション(スカイコート神楽坂第2)を右折していただくと、
⑤「焼肉明洞」さんの赤い看板が見えます。
⑥その手前のビルがOffice & Salon ダーウィン神楽坂になります。
(1番出口をご利用される方へ)
⑦地上への階段を登り終わりましたら、目の前の道(早稲田通り)を右手に進んでください。
⑧2-3分直進していただくと、2番出口が右手に見えてきます(①にお戻りください)
【江戸川橋駅から歩いて来られる方へ】※アップダウンが少な目です
①有楽町線「江戸川橋駅」、2番出口をご利用ください。
※2番出口は階段のみです。エレベーターをご利用される場合は、⑨、⑩をご確認ください。
②地上まで階段を登られましたら、目の前の道(江戸川橋通り)をそのまま道なり(左方向)に向かってお進みください。
③みずほ銀行の前を通り、そのままお進みいただくと、3-4分ほどで「山吹町」の交差点が見えてきます。
④直進していただくと、もう3-4分ほどで「牛込天神町」の交差点に突き当たります。
⑤道路の反対側に見える「リンガーハット」さんの方へ横断してください。
⑥「リンガーハット」さんの奥のマンション(スカイコート神楽坂第2)を右折していただくと、
⑦「焼肉明洞」さんの赤い看板が見えます。
⑧その手前のビルがOffice & Salon ダーウィン神楽坂になります。
(エレベーターをご利用される方へ)
⑨エレベーターを出られましたら目の前の道を左方向にお進みください。
⑩1分ほどで「江戸川橋」の交差点に着きますので、そちらを左折してください(③にお戻りください)。
【お車や自転車で来られる方へ】
申し訳ございませんが、当施設には駐車場及び駐輪場はございません。
恐れ入りますが、公共交通機関をご利用くださいませ。
入退室方法
入退室方法は、以下の箇所でご確認ください。
- 予約確定時に送信されるメール
- マイページ内
[予約・予約リクエスト] > [予約詳細]
レビュー
平均総合評価
項目別評価
- チェックイン4.8
- スタッフの対応4.8
- 清潔感4.8
- お得感4.7
- 掲載情報の正確さ4.8
スペースの感想
2025年09月16日(火)
綺麗、明るい、静かで、とても快適です!
2025年08月03日(日)
スペース掲載者からの返信
ご利用いただきましてありがとうございます。 また、温かいお言葉をお寄せいただき、お礼申し上げます。 次回のご利用、心よりお待ち申し上げております。
とても快適に利用できました!
2025年07月28日(月)
よくある質問
一番人気は会議・打ち合わせ用途での利用です。その他にはその他の勉強・読書、面接・面談などでも利用されています。
こちらのワークスペースで一番利用の多い人数帯は3〜4名です。次いで3〜4名、1〜2名の人数でもよく利用されています。
現在、予約受付停止中です
広さは12平方メートル(約4坪)です。おおよそ畳8帖分の広さとなっております
お支払い方法
各種決済方法に対応しております。
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
コンビニ決済
銀行ATM/ネットバンク
請求書払い(Paid)
- Amazonアカウントに登録されているクレジットカード情報や、あと払い(ペイディ)を利用した支払い方法です。
- ご利用には、Amazonアカウントでのログインが必要となります。
- Amazonアカウントに残高のあるAmazonギフトカードが登録・設定されている状態であれば、Amazonギフトカードの残高もご利用いただけます。
- 予約1件毎に支払手数料165円が発生します。
- 「スペース利用日の12日前まで」ご利用いただけます。
- コンビニ決済のご利用上限額は、予約1件あたり税込30万円未満です。
- ペイジーのご利用上限額は、予約1件あたり税込100万円未満です。
- マイページ「アカウント設定 > 請求書払い(Paid)」から登録したお客様のみご利用いただだけます
スペース掲載者について
株式会社アンカーワークス
統計情報
利用用途
こちらのスペースで一番人気の利用用途はオフィスで、その他にも勉強会、 ビジネスなどに多く使われています。
利用人数
東京都新宿区近辺にあるこちらのスペースでの利用は3〜4名が一番多く、次いで1〜2名にも利用されるワークスペース型のスペースです。