・楽器練習用に最適な防音となりますため簡易的な録音は可能ですが、本格的な収録専用のスタジオではございませんこと予めご了承ください。
◾️ご利用について
・建物内は禁酒・禁煙です。火気の使用は絶対にお控えください。
・ロック、ヘビメタ、大音量の楽器、床に置く打楽器は、使用不可となっております。
・防音室内は水のみ飲食可能です。待合スペースではご飲食可能です。
・音を出す際はドアを2枚閉めて下さい。
・イスや譜面台等備品を室外へ持ち出す行為は禁止です。
・ピアノの上に水を置かないで下さい。
・酒気を帯びた状態、ペット・小動物等同伴での入店はお断りいたします。
・スタジオ内のコンセントにささっている全ての電源プラグを勝手に抜かないで下さい。
・スタジオ内は密閉されているため、他のお客様が不快に感じられるニオイの香水などのご使用はご遠慮ください。
・チェロの方はキャップやストッパーをご利用ください。
・管楽器の方は床に水が垂れた場合はご自身で拭いて下さい。
・18歳未満の方は23時〜翌朝4時までスタジオの出入りを禁止します。
・防音室内の楽器、機材の破損を発見した場合、すみやかにご連絡ください。
◾️ご利用について
・建物内は禁酒・禁煙です。火気の使用は絶対にお控えください。
・ロック、ヘビメタ、大音量の楽器、床に置く打楽器は、使用不可となっております。
・防音室内は水のみ飲食可能です。待合スペースではご飲食可能です。
・音を出す際はドアを2枚閉めて下さい。
・イスや譜面台等備品を室外へ持ち出す行為は禁止です。
・ピアノの上に水を置かないで下さい。
・酒気を帯びた状態、ペット・小動物等同伴での入店はお断りいたします。
・スタジオ内のコンセントにささっている全ての電源プラグを勝手に抜かないで下さい。
・スタジオ内は密閉されているため、他のお客様が不快に感じられるニオイの香水などのご使用はご遠慮ください。
・チェロの方はキャップやストッパーをご利用ください。
・管楽器の方は床に水が垂れた場合はご自身で拭いて下さい。
・18歳未満の方は23時〜翌朝4時までスタジオの出入りを禁止します。
・防音室内の楽器、機材の破損を発見した場合、すみやかにご連絡ください。