1.注意事項
・使用後は清掃をお願いしています。
・室内は完全禁煙でございます。
・室内にてレイアウトを変更された場合には、退室されるまでに必ず元にお戻し下さい。
・お客様がお持込み頂いたものは全てご自身でお持ち帰り下さい。
・ゴミは必ずお客様が責任を持ってお持ち帰り下さい。スペース内に捨て置くことは認められません。
・万が一、スペース内にゴミを置いて行かれた場合は廃棄に掛かる全ての料金をお支払い頂きます。
2.お電話による問合せ受付時間
平日 午前9時~午後18時まで(土・日・祝祭日、年末年始は受付致しません)
※空き状況・ご予約は24時間お申込みフォーム・カレンダーより受付しております
3.キャンセル料について
ご予約をキャンセル場合には、必ずキャンセルポリシー(キャンセル料金)を確認し、インスタベース管理ページより必要手続きを行ってください。
また、キャンセルに伴い以下のキャンセル料を申し受けます。
【一般のお客様のキャンセル料】
ご使用当日の場合→会議室使用料全額
ご使用日の7日前から前日までの場合→会議室使用料の8割
ご使用日の14日前から8日までの場合→会議室使用料の5割
4.会議室設備のご利用について
会議、講習会以外の展示、パーティー等の使用については、当管理事務所が使用申込書内容を確認し認めた場合に限り、別に定める料金で使用することができます。
ご使用の際に、大型器具機材及び重量物及び特殊な物を搬入される場合は、事前にご連絡をお願い致します。
当ビル及び会議室外へのポスター、チラシ等の「貼り紙」がございましたら、ご相談ください。
会議室内での飲食などの持ち込みでゴミがあった場合にはすべてお持ち帰りください。
5.会議室設備のご利用について
室内個別エアコンの調整はご自身でお願い致します。
各会議室に設置されているケーブル類はご自由にご利用ください。ご利用後は元の場所に戻してください。
室内での喫煙はご遠慮下さい。(1階南側駐車場にある喫煙所をご利用下さい。)
受付にご用の際は室内にあるインターホンをご利用下さい。(受付直通)
6.ご利用の中止及びお断り
当管理事務所の判断により、会議室の使用をお断りさせていただく場合がございます。
公の秩序に反する行為、風俗などの行為
他のご利用者の妨げとなる行為をされた場合
お申込みの際の「使用申込書」内容に虚偽の申告がある場合
爆発物・発火物等の危険物、また他人の迷惑となる物品を持ち込んだ場合
7.その他
当ビルには駐車場はありませんので、隣接している時間貸し駐車場をご利用下さい。
会議室並びに当ビルの施設、付帯設備を破損、汚損した場合は、実費負担で弁償していただきます。
防災、防犯、その他万一の災害及び被害における緊急避難に対する対処は、主催者側においてあらかじめ十分ご確認ください。
・使用後は清掃をお願いしています。
・室内は完全禁煙でございます。
・室内にてレイアウトを変更された場合には、退室されるまでに必ず元にお戻し下さい。
・お客様がお持込み頂いたものは全てご自身でお持ち帰り下さい。
・ゴミは必ずお客様が責任を持ってお持ち帰り下さい。スペース内に捨て置くことは認められません。
・万が一、スペース内にゴミを置いて行かれた場合は廃棄に掛かる全ての料金をお支払い頂きます。
2.お電話による問合せ受付時間
平日 午前9時~午後18時まで(土・日・祝祭日、年末年始は受付致しません)
※空き状況・ご予約は24時間お申込みフォーム・カレンダーより受付しております
3.キャンセル料について
ご予約をキャンセル場合には、必ずキャンセルポリシー(キャンセル料金)を確認し、インスタベース管理ページより必要手続きを行ってください。
また、キャンセルに伴い以下のキャンセル料を申し受けます。
【一般のお客様のキャンセル料】
ご使用当日の場合→会議室使用料全額
ご使用日の7日前から前日までの場合→会議室使用料の8割
ご使用日の14日前から8日までの場合→会議室使用料の5割
4.会議室設備のご利用について
会議、講習会以外の展示、パーティー等の使用については、当管理事務所が使用申込書内容を確認し認めた場合に限り、別に定める料金で使用することができます。
ご使用の際に、大型器具機材及び重量物及び特殊な物を搬入される場合は、事前にご連絡をお願い致します。
当ビル及び会議室外へのポスター、チラシ等の「貼り紙」がございましたら、ご相談ください。
会議室内での飲食などの持ち込みでゴミがあった場合にはすべてお持ち帰りください。
5.会議室設備のご利用について
室内個別エアコンの調整はご自身でお願い致します。
各会議室に設置されているケーブル類はご自由にご利用ください。ご利用後は元の場所に戻してください。
室内での喫煙はご遠慮下さい。(1階南側駐車場にある喫煙所をご利用下さい。)
受付にご用の際は室内にあるインターホンをご利用下さい。(受付直通)
6.ご利用の中止及びお断り
当管理事務所の判断により、会議室の使用をお断りさせていただく場合がございます。
公の秩序に反する行為、風俗などの行為
他のご利用者の妨げとなる行為をされた場合
お申込みの際の「使用申込書」内容に虚偽の申告がある場合
爆発物・発火物等の危険物、また他人の迷惑となる物品を持ち込んだ場合
7.その他
当ビルには駐車場はありませんので、隣接している時間貸し駐車場をご利用下さい。
会議室並びに当ビルの施設、付帯設備を破損、汚損した場合は、実費負担で弁償していただきます。
防災、防犯、その他万一の災害及び被害における緊急避難に対する対処は、主催者側においてあらかじめ十分ご確認ください。