【注意事項】
・使用後は清掃をお願いしています。
・室内は電子タバコのみ喫煙可能ですが、紙巻たばこは喫煙不可です。
・室内にてレイアウトを変更された場合には、清掃方法を記載したファイルがございますので、そちらを参考に、退室されるまでに必ず元にお戻し下さい。
・お客様がお持込み頂いたものは全てご自身でお持ち帰り下さい。
・ゴミは必ずお客様が責任を持ってお持ち帰り下さい。スペース内に捨て置くことは認められません。
・万が一、スペース内にゴミを置いて行かれた場合は廃棄に掛かる全ての料金をお支払い頂きます。
・店内のお酒やグラス、カウンターの備品に触れないようにお願いします。
・カウンター内は立ち入り禁止です。
・部屋の扉は開放禁止です。中に入ったら必ず閉めてください。
・当施設の備品、WiFiは一部無料でご使用になれます。あくまで無料サービスであるため、利用できなかった場合でも、サポートやご返金はできませんので、予めご了承ください。
・スペース内の備品の室外への持ち出しはご遠慮ください。持ち出しが発覚した場合は弁償いただきます。ご利用終了後は元にあった場所にお戻しください。スペース内で別途指示がある場合はそちらに従ってください。
・トイレのご利用について、美化維持にご協力いただきありがとうございます。皆様に気持ちよくご利用いただくために、マナーをもってご使用いただくようご協力をお願いいたします。
・建物の管理人や建物に出入りしている人は、本施設の管理運営に関係しません。建物の管理人や建物に出入りしている人にお尋ねになるのはご遠慮ください。
・入退出の時間は厳守いただきますようお願い申し上げます。部屋のドアを閉めるところまで完了するようご注意ください。
・予約時間前に部屋に入るのはご遠慮ください。また、予約時間前にノックなどする行為も禁止です。
・当会議室は、悪天候・台風による交通機関の停止を含め、いかなる理由でも返金には応じられませんので、ご了承ください。
・ダブルブッキングを主張されるケースもありますが、その場合はその場で両予約者のサイト上での予約画面を見せ合い、どちらが正しい予約かを必ずご確認ください(ダブルブッキングを理由とした返金には応じられませんのでご了承願います)。
・ビル共用部に立て看板を含め物を置く行為、ごみを放置する行為、貼り紙をする行為は禁止です。
・入退室カメラの配置を断りもなく変更することは厳禁です。
・匂いを発する物の持ち込みは禁止です。
・ビルの入口付近・共有部で立ち話する行為は禁止です。利用後に立ち話が必要な方は、ビルの外の別の場所まで移動した上でお願いします。
・反社会的勢力(暴力団等)に関わる組織・団体・人物はご利用できません。
・開始時間・終了時間を変更する場合は、Instabaseサイトにて直接お手続き願います。
・以下に該当する方は、予約確定後でも弊社から予約を取り消す場合があります。
・以前ご利用の際、時間外利用または弊社が定める規約・注意事項に反する利用をされて、弊社からの問い合わせに対応されない方
・以前ご利用の際の口コミにて、明らかに弊社の責任範囲外の内容や、不当な評価コメントを投稿された方
・弊社運営担当に対して、常識範囲以上に悪質な問い合わせをし、誠意をもって応対していただけない方
【利用規約】
・匂いを発する物の持ち込みは禁止です。定期見回りもしくは後続のお客様からの指摘で発覚した場合、清掃費用として3万5千円を申し受けます。
・反社会的勢力(暴力団等)に関わる組織・団体・人物はご利用できません。
・入退室カメラの配置を断りもなく変更すること、カメラの前に物を置く等をしてカメラの機能を妨害すること、カメラの電源を抜くことは厳禁です。違反発覚時は1万円請求させていただきます。
・ビルの入口付近・共有部で立ち話する行為は禁止です。利用後に立ち話が必要な方は、ビルの外の別の場所まで移動した上でお願いします。近隣の方からクレームが来た場合、お詫び料として1万円を請求させていただきます。
・法令遵守でお願いいたします。利用者が違反した場合は、当社は一切責任を負いません。
・利用者及び運営会社の瑕疵に関わらず、施設内で発生するいかなる事においても、当社は一切の責任を負いません。
・利用時間内でしたら、当会施設の扉に貼り紙をすることも可能です。ただし、必ず剥がしてから退出するようお願いいたします。もし貼り紙が残置されていることが判明した場合は1万円を申し受けます。
・当会議室は、悪天候・台風による交通機関の停止を含め、いかなる理由でも返金には応じられませんので、ご了承ください(ダブルブッキングを主張されるケースもありますが、その場合はその場で両予約者のサイト上での予約画面を見せ合い、どちらが正しい予約かを必ずご確認ください)。
・お忘れ物がないようにご注意ください。当施設では忘れ物に関するいかなる責任も取りません。また、利用料金を抑える代わりに無人運営している関係上、忘れ物に対する問い合わせにも当施設では応じられませんので予めご了承ください。忘れ物を取りたい場合は、大変恐縮ですが、再度施設を通常通りご予約の上、取りに行くようお願い申し上げます。
・ビル共用部に立て看板を含め物を置く行為、ごみを放置する行為、貼り紙をする行為は禁止です。発覚した場合は違約金として1万円を申し受けます。
・共有部で騒ぐのもご遠慮ください。近隣からの苦情がでた場合、近隣の方へのお詫び料として3万円を申し受けます。
・部屋の扉は開放禁止です。中に入ったら必ず閉めてください。扉を開けたままにしたために、近隣の部屋から騒音クレームが来た場合も、近隣の方へのお詫び料として3万円を申し受けます。
・プロジェクター・WiFiは無料サービスにつき接続操作サポートや動作保証はしておりません。無料でご利用いただけますが、あくまでサービスであるため接続できなかった場合でも、サポートやご返金はできませんので、予めご了承ください。
・室内のテーブル・椅子のレイアウト変更は可能ですが、ご使用後必ず標準レイアウトに戻してください。また、退室時は扉を閉めてください。戻し忘れ・閉め忘れが発覚した場合は、手数料として1万円を申し受けます。
・万が一汚損、破損などがあった場合は直ちにお知らせください。お知らせなく発覚した場合には、クリーニング作業代・修繕費として5万円のお支払いをお願いいたします。
・入退出の時間は厳守いただきますようお願い申し上げます。予約時間外に利用された場合、理由の如何を問わず、罰金として予約利用時間に通常利用料金の2倍を乗じた額もしくは2千円のどちらか大きい方の額を請求させていただきます。こちらから連絡しても対応していただけない場合は、入退室カメラの画像をインターネットにて公開の上、不法侵入としてその画像を警察に提出・通報する場合もございますので、ご了承ください。なお、入退室カメラの画像は、施設運営管理全般のみに使うものとし、利用者は入退室カメラが作動していることを許諾することとします。