・ピアノ以外で大きな音量の楽器の演奏、指導される場合は、事前にご相談下さい。
・室内にてレイアウトを変更された場合には、退室されるまでに必ず元にお戻し下さい。
・お客様がお持込み頂いたものは全てご自身でお持ち帰り下さい。
・ゴミは必ずお客様が責任を持ってお持ち帰り下さい。
・使用時間には準備や片付けの時間も含まれています。次の方が時間通りに利用できる様に、遅くとも数分前には終了下さい。
・禁煙及び火気厳禁です。
・ピアノ本体・ピアノ椅子及びその周辺での飲食は不可(ピアノ周辺以外の軽飲食は可)
です。
・酒気を帯びた方のご利用はお断りします。
・土足禁止です。
・ピアノ及びお部屋・備品は丁寧にご使用下さい。
・ピアノ内部(弦の部分等)はお触れにならない様にお願いします。
・ピアノ及び室内内装・備品等を破損した場合は修理費用を請求致します。
・ピアノの上の大屋根の蓋の開けての演奏は危険です。取り扱いにはくれぐれも注意をお願いします。
・ピアノの譜面台及び本体には、楽譜と鉛筆(シャープペンシルは不可)、当サロン設置の蛍光灯以外は置かないで下さい。
・万一の室内・備品等を汚した場合は清掃をお願いします。
・サロン内及び入り口は防犯上の必要性から、カメラによる管理を行っておりますのでご了承下さい。
・サロン内や駐輪場・通路で発生した事故や怪我、お客様の持ち込み機材等の破損・不具合発生については、一切責任を負いません。
・室内にてレイアウトを変更された場合には、退室されるまでに必ず元にお戻し下さい。
・お客様がお持込み頂いたものは全てご自身でお持ち帰り下さい。
・ゴミは必ずお客様が責任を持ってお持ち帰り下さい。
・使用時間には準備や片付けの時間も含まれています。次の方が時間通りに利用できる様に、遅くとも数分前には終了下さい。
・禁煙及び火気厳禁です。
・ピアノ本体・ピアノ椅子及びその周辺での飲食は不可(ピアノ周辺以外の軽飲食は可)
です。
・酒気を帯びた方のご利用はお断りします。
・土足禁止です。
・ピアノ及びお部屋・備品は丁寧にご使用下さい。
・ピアノ内部(弦の部分等)はお触れにならない様にお願いします。
・ピアノ及び室内内装・備品等を破損した場合は修理費用を請求致します。
・ピアノの上の大屋根の蓋の開けての演奏は危険です。取り扱いにはくれぐれも注意をお願いします。
・ピアノの譜面台及び本体には、楽譜と鉛筆(シャープペンシルは不可)、当サロン設置の蛍光灯以外は置かないで下さい。
・万一の室内・備品等を汚した場合は清掃をお願いします。
・サロン内及び入り口は防犯上の必要性から、カメラによる管理を行っておりますのでご了承下さい。
・サロン内や駐輪場・通路で発生した事故や怪我、お客様の持ち込み機材等の破損・不具合発生については、一切責任を負いません。
ご丁寧なご対応で安心してつかえました!
また利用したいです。
来週の発表会がんばります