〇4階をご利用のお客様へ
最大26名様までご利用可能ですが、15名様より1名毎に追加料金400円を頂戴致します。
・使用後、清掃オプションをご利用されないお客様は必ず清掃をお願いしています。
・室内にてレイアウトを変更された場合には、退室されるまでに必ず元にお戻し下さい。
・お客様がお持込み頂いたものは全てご自身でお持ち帰り下さい。
・ゴミは必ずお客様が責任を持ってお持ち帰り下さい。
スペース内に捨て置くことは認められません。
・万が一、スペース内にゴミを置いて行かれた場合は
廃棄に掛かる全ての料金をお支払い頂きます。
・土足での利用(土足厳禁)は禁止です。
・室内でのタバコの喫煙は禁止です。
(室外の非常階段に喫煙スペースを設けております)
・防火設備その他の設備の機能を損なう行為は禁止です。
・騒動、騒音及び臭気を発散する行為は禁止です。
※万一ご予約が重なった場合は、お断りすることがございます。
予めご了承ください。
〇撮影等でご利用されるお客様へ
当レンタルスペースの照明は全体的にオレンジ色の暖色系となっており
1か所のみ白色に調整が可能となっております。
明るさが欲しい利用者様はご自身で照明をお持ちいただくことを
お勧めしております。ご了承お願い致します。
●ご退室の前に、簡単な清掃をお願い致します。
以下の手順をご参考ください。
1.キッチン等をご利用の場合、食器類を綺麗に洗い元の位置にお戻しください
2.トイレ、室内の電気は全て消してください
3.スリッパは元の位置にお戻しください
4午前9時~午後19時の間での鍵の返却は3階の受付にてご返却して頂き
午後19以降のご退室は出入口のキーボックスに入れてお帰りください
※誤って鍵を持ち帰らないようご注意ください(鍵の紛失は全額お支払い頂きます)
●コロナ禍におけるご利用についての注意点
ご利用の際は以下の感染対策、ならびに留意事項の遵守をお願い申し上げます。
【感染対策】
・身体的距離(最低1m)の確保
・マスクの着用
・入室前、ご利用後の手指消毒、除菌(当スペースの消毒用備品をご利用いただけます)
・こまめな換気(当スペースには加えて空気清浄機も設置しております)
・発熱、風邪などの体調不良の症状がある場合は、ご利用をお控えください。
●皆様の安全を守るため防犯カメラを設置しております。
●レンタルスペース(犬同伴)利用規約
利用規約を以下の通り定めます。皆様に安心してご利用いただくため
最後までよくお読みください。
■利用規約
・体重制限あり(10㎏未満)のわんちゃんに限ります。
・混合ワクチン、狂犬病ワクチン接種、ノミ、ダニ予防が済んでいないわんちゃんは入室できません。
・ヒート中のわんちゃんは入室できません。
・脱走やトラブルを避けるため、室内以外でノーリードフリーにすることは禁止いたします。
・室内にて、トリミング行為やシャワールームの使用は禁止いたします。
・マーキング癖があるわんちゃんはマナーベルトのご着用をお願いいたします。
・飼い主様がコントロールできる範囲として、1名様に対し2頭までの制限を設けております。
・室内での排泄物の処理は、責任を持って飼い主様が行ってください。
また、トイレに流すと詰まりや故障の原因となるためお持ち帰りをお願いしております。
・安全性を配慮し、室内にわんちゃんだけを残して外出することのないようにお願いいたします。また、弊社スタッフが一時的にもお預かりすることは致しかねますのでご了承ください。
・常に攻撃的、噛み癖、吠え癖があるわんちゃんはご利用をお断りさせていただいております。
※室内におけるトラブル、ケガ、事故について当店では一切責任を負いませんのでご了承ください。
入室に相応しくないと判断した場合は、ご利用を控えさせていただきます。
利用規約
カシスペドットコムに関わる規約をここに定めます。
利用規約を遵守し、当施設を安全安心に御利用下さい。
本規約をお守り頂けない場合、退室、又は次回からのご利用をお断りさせて頂く場合が御座います。
【利用目的】
<第1条> 当レンタルスペースは主に調理、撮影、会議、会合などの目的で利用することを原則と致します。
宗教や政治目的、法律に反する利用、その他市の定める条例に抵触する行為等による御利用は固くお断り致します。
【ご利用時間】
<第1条> 利用時間は事前にお申し込みいただいた時間内でのご利用を厳守してください。
利用時間を延長する場合は早めに御相談下さい。時間延長につきましては別途料金表記載の30分単位でのお支払いを 御願い致します。但し、次の利用者に支障が発生する場合は御利用をお断り致します。
<第2条> 鍵の受渡し及び後片付け、スタッフによる確認時間を含みます。退室 10 分前に内線でお電話しますので片付けを終了し、利用前の状態まで原状回復を御願い致します。後片付けの確認と備品点検後に退室を御願い致します。
【搬入・搬出】
<第1条> 荷物や機材などの搬入出は原則として階段をご利用ください。重いもの、その他特別な理由がある場合のみエレベーターをご利用頂けますので必要の際は事前に御相談ください。
<第2条> 搬入出時にエレベーター、共用部を破損、又は汚損した場合、損害賠償費用を請求致します。必ず弊社スタッフに報告を御願い致します。
【レンタルスペース利用制限】
<第1条> 利用申込者は、第三者に当レンタルスペースの利用権の全部または一部の譲渡あるいは転貸することはできません。
規約に反した場合、直ちに利用を停止し今後一切の利用をお断り致します。
<第2条> 利用者により、当レンタルスペースに直接的、間接的損害が発生した場合はその損害額を請求する場合が御座います。
<第3条> 利用申込受付後、または利用途中においても次の場合には当方の判断で申込の取消や利用停止の処置をとる場合が御座います。この場合に生じる利用者のいかなる損害に対しても、当方は一切の責任を負いません。
① 申込時の利用目的と実際の利用内容が著しく異なる場合。
② 利用申込書のご記入内容に偽りがあると認められた場合。
③ 市の条例、当施設の利用規約に違反した利用が認められる場合。
④ 許認可もしくは資格が必要な内容での利用を、許認可もしくは資格がない状態で開催、利用が確認できた場合。
⑤ 当方の許可なく、当レンタルスペース外で作業や催事行為(撮影、掲示、印刷物の配布、募金行為、販売行為、各種勧誘等)をした場合。
⑥ 暴力行為、反社会的行為、及びそれらの活動、または業務内容が不明確な団体が主催、協賛及び後援等を行う場合。
⑦ 危険物の持込、またそれによる人身事故、建物・レンタルスペース・備品等を破損・汚損・紛失した場合。
⑧ 展示および装飾施工上、会場内に釘、鋲、アンカーを打ったり、許可無く糊・強粘着テープ等を張った場合。
⑨ 音、振動、臭気の発生等により周囲に迷惑を及ぼす、またはその恐れがある場合。
⑩ 来場者数が当レンタルスペースの許容範囲を超え、周囲に迷惑を及ぼすと判断した場合。
⑪ 近隣建物の敷地、路上等にバイク、自転車を駐輪、または自動車を駐車した場合。
⑫ 当方からの注意に従わず、また本規約に違反すると判断した場合。
⑬ その他当レンタルスペースの管理運営上、支障があると判断する場合。
⑭ 身分証明書を持たない未成年のみのご利用の場合。(未成年のご利用は、保護者、責任者を同伴して下さい)
⑮ 指定場所以外で喫煙が発覚した場合。(室内は全面禁煙です)
⑯ レンタルスペースの屋内、屋外問わず、当レンタルスペースにおいて撮影された画像や動画を無許可、商用目的で利用・転載された場合。
<第4条> 室内は全面禁煙です。4階と5階の間の踊り場に灰皿を設置していますのでそちらで喫煙を御願い致します。必ず消し忘れがないようお願い致します。
<第5条> 未成年者のみの御利用は禁止させていただきます。
【利用許諾の取り消し】
<第1条> 利用に関わらず本規約に反すると当方が判断した場合は、利用を取り消し致します。またこの場合、受領した利用料金は返金致しません。
<第2条> 連絡なく予約時間に10分遅れた場合お電話をさせて頂きます。その際に不通となりました場合は当日キャンセル扱いとさせていただきます。
<第3条> キャンセルの御連絡はメールもしくは、電話にて9:00~17:00の間で御願い致します。
【免責及び損害賠償】
<第1条> 当施設利用者、参加者がお持ち込みになられた物(貴重品を含む)等の利用者間での盗難、破損事故についてはその原因の如何を問わず当方は一切の責任を負いません。
<第2条> 天災、関係各省庁からの指導、その他、当方の責に帰さない事由により利用が中止された場合、その損害については一切の責任を負いません。
<第3条> 当レンタルスペース内外の建造物、内装、設備、什器、貸出備品等を毀損、汚損、紛失させた場合には、その損害について全額賠償請求致します。
<第4条> その他、利用者が本規約に違反したことによって、当方が損害を被った場合には、その損害について全額賠償請求致します。
<第5条> 当方の責に帰すべき事由により、利用申込者が損害を被り、その損害の賠償を当方に請求した場合は、受領した料金を限度として、賠償するものとします。ただし、利用申込者の損害の内、機会損失等の逸失利益については、その損害の責任を負いません。
<第6条> 嘔吐など特殊な清掃が必要な場合、清掃料として10000円を頂戴しております。
【安全管理】
<第1条> 当施設はオール電化です。火器、危険物の持ち込みは原則禁止させていただいております。やむを得ず持ち込みが必要な場合は事前に報告をし、取扱いに関して当施設スタッフの指示に従ったうえでの利用を御願い致します。
<第2条> レンタルスペース利用中は、ご利用者側の責任の下に防災・防犯等の安全管理を行ってください。またレンタルスペース利用中は当日の利用責任者は必ず常駐を御願い致します。
<第3条> 利用責任者様は来場者や関係者の安全のため、非常時に備え非常口、防災設備の位置や利用方法の確認を御願い致します。
<第4条> レンタルスペースの保全管理のため当方が必要と判断した場合は、レンタルスペース内に立ち入ることがありますので予めご了承ください。
<第5条> 消防法、もしくは防犯上必要と判断した場合には使用中であっても荷物や機材等の移動をお願いする場合が御座います。
<第6条> お客様間での窃盗、備品の盗難などトラブル、防犯上室内に防犯カメラを備え付けております。ご了承下さい。
【案内状等の掲示物の設置】
<第1条> 催物案内等の広告物、会場誘導看板等を掲示する場合には、必ず弊店スタッフに連絡を御願いします。承認後、設置箇所について当方よりご案内させて頂きます。無断で設置された場合は直ちに撤去致しますのでご了承下さい。
【利用後の原状回復について】
<第1条> 利用終了後は利用前の状態まで必ず原状回復してください。
<第2条> 当レンタルスペース内外の建造物・設備・什器貸出備品等を毀損、過度の汚損、紛失等により原状回復に実費及び工数がかかると判断した場合全額賠償請求致します。
<第3条> 追加オプションにてお支払いのない廃棄物処理に関しては必ず全てお持ち帰り下さい。また周辺道路や近隣テナント敷地内などに不法投棄が見られた場合は後日請求させていただきます。
【キッチン利用について】
<第1条> 資格、または許認可を受けていない利用者の販売目的での使用は禁止致します。また、場外へ持ち出し販売する行為はできません。
<第2条> 熱機器や刃物等のお取り扱いには十分ご注意ください。また、調理中の事故、怪我、食中毒などのトラブルに関しても当方は一切責任を負いかねますので安全、衛生面にも十分ご配慮ください。
<第3条> 追加オプション料金をお支払いでない利用者様はキッチン、調理器具等ご使用後は原則としてきれいに洗浄、清掃後、所定の位置にお戻し下さい。 退室時に弊店スタッフが確認、点検致します。
<第4条> 設備、什器、貸出備品等を毀損、汚損、紛失させた場合には、速やかに申し出て下さい。また、その損害について全額賠償請求致します。
<第5条> 多量の油を使用する調理はお断りしております。(目安300ml程度迄は可)またご使用分の油と油を固める溶剤を御利用者様自身で御用意ください。
<第6条> 消費電力の大きな調理器具を持ち込まれてお使いになる場合は、事前にご相談ください。
<第7条> 加熱調理中は離れずまた必ず換気を行い、やけど等のケガに十分注意して下さい。
<第8条> 消耗品(オーブンペーパー、ラップ、キッチンペーパー、ふきん、ホイル、調味料等)は、全て御利用者が御準備下さい。
<第9条> IHコンロ、電子レンジ、オーブン、調理台の汚れは全て拭き取り、また調理器具と食器の洗浄も時間内に済ませてください。汚れがひどい場合や時間内での片付けがお済でない御利用者様は追加清掃オプションの料金を徴収させていただきますのでご了承下さい。
<第10条> 調理時に強い(人によって異臭と感ずる)匂いを発するもの、残臭の強い調理は禁止させていただきております。 例)匂いの強い食材、焼き魚、燻製など
<第11条> 一般的なゴミ以外の廃棄物が出た場合は必ずお持ち帰りください。(鉄くず、合成樹脂、ガラス、砂石など)
以上、利用規約に従い安全安心に利用致します。
※顔写真付きの身分証明書の提示を御願い致します。代表者がお持ちでない場合同伴者可