この度、新型コロナウイルス蔓延防止により、ご利用人数を制限させていただくことになりました。
ご予約を検討いただいたお客様におきましては、大変申し訳ございません。
尚、この状況が落ち着くまでは
会食を伴わないご利用は10名様以下
会食を伴うご利用は5名様以下
の人数制限にご協力をお願い致します。
(但し、ご家族でのご利用の場合を除く)
一日も早く終息することを切に願います。
*********************
【重要なお知らせ】
この度、新型コロナウイルスの感染症により、被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
古民家aijiroは、接客ご対応において、お客さま及び従業員の健康と安全に配慮するとともに、さらなる感染拡大を防ぐために、当面の間下記の対応を行います。
・ 当社従業員による接客前後の手指のアルコール消毒
・ 当社従業員のマスク着用
・ 当社従業員によるスペース利用前後の施設の消毒
なお、レンタルスペースご利用に関しては通常通りご利用いただけますが、ご利用当日に
➀37.5度以上の発熱、➁咳・鼻水、倦怠感など体調不良の症状が見られる場合はご利用をお控えいただきますようお願い致します。
また感染症予防対策のため、レンタルスペース入退室時、滞在中は ➀マスク着用 ②手洗い、アルコール消毒 ➂1時間毎に窓を開けて換気 をお願いします。
お客さまにおかれましては、大変なご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
*** 以下利用規約 ***
古民家aijiro利用規約
古民家aijiroに関わる規約をここに定めます。
ご利用になられる際は、利用規約を遵守して下さい。
本規約をお守り頂けない場合、イベント開催の中止及び次回からのご利用をお断りさせていただく場合がございます。
予めよくお読みいただき、ご理解ご了承の程お願い申し上げます。承諾していただける場合は、各項目にチェックをお願いいたします。(事前にチェックリストをご用意いたします。)
また、参加者用利用規約は参加者全員が閲覧し、了承を得てください。
利用目的
当レンタルスペースは主に、イベント、教室、撮影会、講習会、会議室、展示会などの目的で利用することを原則と致します。
宗教や政治等の目的、法律に反する目的、その他、非常識的な行為によるご利用は固くお断り致します。
駐車場利用
古民家aijiro専用駐車場をご利用ください。(駐車スペース7台)駐車場以外の駐車はご遠慮ください。また、駐車場における事故、盗難、破損、汚損、トラブルに関しましては一切の責任を負いかねます。駐車場内の器物破損、汚損などは損害賠償費用を請求致します。近隣の迷惑になりますので、駐車場での滞在はご遠慮ください。
搬入・搬出
搬入出時に敷地内を破損、汚損した場合は、損害賠償費用を請求致します。
レンタルスペース利用制限
利用申込者は、第三者に当レンタルスペースの利用権の全部または一部の譲渡あるいは 転貸することはできません。利用申込者がこの規約に反し、当レンタルスペースの利用権の全部または一部の譲渡あるいは転貸した場合、直ちに利用を停止し、今後一切の利用資格を剥奪します。 また、当レンタルスペースに損害が発生した場合は、その損害を全額賠償するものとします。
利用申込受付後、または、利用途中においても、次の場合には当方の判断で申込の取り消し
や利用停止の処置をとる場合があります。
・申込時の利用目的と実際の利用内容が著しく異なる場合。
・利用申込書のご記入内容に、偽りがあると認められた場合。
・管理上または風紀上好ましくないと認められる場合。
・許認可もしくは資格が必要な用を、許認可もしくは資格がない状態で開催、利用すること。
・当方の許可なく、当レンタルスペース外で、作業や催事行為をした場合。
・暴力行為、反社会的行為、及びそれらの活動、または業務内容が不明確な団体が主催、 協 賛及び後援等を行う場合。
・危険物の持込、または危険物の持ち込みによる人身事故、建物・レンタルスペース・備品 等を破損・汚損・紛失した場合。
・展示および装飾施工上、許可無く会場内に穴をあけたり・強粘着テープ等を張られた場合。
・音、振動、臭気の発生等により、周囲に迷惑を及ぼす、またはその恐れがある場合。
・来場者数が当レンタルスペースの許容範囲を超え、周囲に迷惑を及ぼすと判断した場合。
・指定外駐車場および近隣建物の敷地、路上等にバイク、自転車を駐輪、または自動車を駐 車した場合。
・当方からの注意に従わず、また本規約に違反すると判断した場合。
・その他当レンタルスペースの管理運営上、支障があると判断する場合。
・未成年のみご利用の場合。(未成年のご利用は、保護者、責任者を同伴して下さい)
・aijiro屋内で喫煙が発覚した場合。(レンタルルームは全室全面禁煙です)
・近隣住民の迷惑となる大きな音を出す場合。
この場合に生じる利用者のいかなる損害に対しても、 当方は一切の責任を負いません。
キッチンスペース利用制限
古民家aijiroのキッチンスペースを利用いただく場合は、上記の「レンタルスペース」利用制限に加え、以下の規約についても遵守下さい。
・販売目的でのキッチンの利用は固くお断りします。(尾道市保健所にて食品衛生施設臨時開設届を提出、認定された場合を除く)
・当キッチンで調理されたものを場外へ持ち出し販売する行為はできません。
・キッチン利用の場合、光熱費、別途1100円いただきます。(1回のご利用)
・熱機器や刃物等のお取り扱いには十分ご注意ください。また、調理中の事故、怪我、
食中毒等のトラブルに関しても当方は 一切責任を負いかねますので安全、衛生面にも
十分ご配慮ください。
・キッチン、調理器具等ご使用後は、原則としてきれいに洗浄、清掃後、所定の位置に
片付けてください。 終了後チェックをさせていただきます。掃除が不十分だった場合、1時間延長して掃除をしていただくか、違約金をお支払い頂きます。
【掃除が不十分だった場合の違約金】
・机の上のふき掃除:4,400円
・食器類の洗浄:4,400円
・床掃除:4,400円
・トイレ掃除:4,400円
・調理中は必ず換気扇を回してください。
・火を使わない時と終了時は、安全のため、ガスの元栓を閉めてください。
・キッチン以外でもカセットコンロや電気コンロ、ホットプレート等を使った調理は原則禁止とさせていただいております。
・設備、什器、貸出備品等を毀損、汚損、紛失させた場合には、速やかに申し出て下さい。
また、その損害について全額賠償請求致します。
・油を多量に使う場合は、ご使用分の油と油を固める溶剤をご用意ください。
・消費電力の大きな調理器具を持ち込まれてお使いになる場合はお断りさせていただきます。
・加熱調理中(ガス台、オーブン、カセットコンロ、電磁調理器等で)は、必ず換気を行い、やけど等のケガに十分注意して下さい。
・キッチン用洗剤、スポンジ、タワシ等の清掃、洗浄備品、その他の消耗品(オーブンペーパー、ラップ、キッチンペーパー、ふきん、ホイル、調味料等)は、すべてご利用者がご用意ください。
・下記の様な調理はお断りする場合がございます。
① 調理時に強い(人によっては異臭と感ずる)匂いを発するもの、残臭の強い調理、また煙が大量に発生する調理
例)匂いの強い魚介類、並びにその干物の加熱調理
② 室内に汚れが飛散したり付着したりする調理
・片付けについて
① 調理器具と食器の洗浄は時間内に済ませてください。
② ガス台、オーブン、調理台の汚れは全て拭き取ってください。
③ 時間内に片付けが終らない場合は、時間を延長して片付けていただくか、調理器具、食器洗浄代行料金として4,400円をいただきます。
・ごみや残った食材・調味料等は原則持ち帰りください。当方で処理する場合は、以下
の様に 4 種類に分別をして頂き、ゴミ処理代として4,400円を頂戴致します。できる
限り分別し、分別不明のものは 1 つにまとめておくようお願い致します。ゴミ袋は、
利用者様でご用意ください。
➀ 普通ゴミ(生ゴミと燃えるゴミ、と下記以外のゴミ)
➁ プラスティック(資源)*汚れはサッと落として水気を切って
➂ 缶・瓶・ペットボトル(資源)*全て潰さずに
➃ 小物金属(最長辺 30cm 未満となる金属を含む製品)
利用許諾の取り消し
利用に関わらず、本規約に反すると当方が判断した場合は、利用を取り消し致します。 この場合、受領した利用料金は、返金致しません。
免責及び損害賠償
・ 当施設利用中の展示物及び利用者、参加者がお持ち込みになられた物(貴重品を含む)等の盗難、破損事故については、その原因の如何を問わず当方は一切の責任を負いません。
・利用者同士のトラブルは一切の責任を負いません。
・ 天変地異、関係各省庁からの指導、その他、当方の責に帰さない事由により利用が中止 された場合、その損害については一切の責任を負いません。
・ 当レンタルスペース内外の建造物、設備、什器、貸出備品等を毀損、汚損、紛失させた 場合には、その損害について全額賠償請求致します。
・ その他、利用者が本規約に違反したことによって、当方が損害を被った場合には、 その損害について全額賠償請求致します。ご利用者様の過失による火災や損壊等につきましては、全額ご負担いただき修復していただきます。また、修復にかかる日数分の営業補償金を請求させていただきます。
・ 当方の責に帰すべき事由により、利用申込者が損害を被り、その損害の賠償を当方に請求した場合は、受領した料金を限度として、賠償するものとします。ただし、利用申込者の損害の内、機会損失等の逸失利益については、その損害の責任を負いません。
・古民家aijiroの画像、および動画などをSNS上に公開することは自由ですが、その際個人情報、肖像権著作権等の取扱いには十分にご留意ください。タグ付けも相手の了承を得てから行って下さい。いかなる場合も一切の責任を負いません。
安全管理
・ レンタルスペース利用期間中は、ご利用者側の責任の下に防災・防疫・防犯等の安全管理を行ってください。また、レンタルスペース利用中は当日の利用責任者は必ず常駐してください。
・ 利用者は来場者や関係者の安全のために、非常時に備えて、非常口、防災設備の位置や 利用方法等を予め熟知してください。利用時にレンタルスペース内の確認をお願い致し ます。
・ レンタルスペースの保全管理のため当方が必要と判断した場合は、レンタルスペース内に立ち入ることがありますので予めご了承ください。
・お子様の利用は可能ですが、保護者が目を離さないようにお願いします。器物破損やケガなどは責任を一切負いません。
・ 盲導犬、介助犬以外の動物の入場はご遠慮下さい。
・ 防犯上必要と判断した場合には、使用中であっても荷物や機材等の移動をお願いする場合があります。
・ レンタルスペース内には、危険物の持ち込みは一切できません。
・ドリンクやフードをこぼしたり、嘔吐でトイレ等を汚した場合、ご持参されたバケツと雑巾で掃除してください。また、見た目が綺麗でも汚れや臭いが残っている場合があります。後で掃除しますので、必ず報告してください。後で発覚した場合は掃除代とは別に違約金として、11,000円ご請求いたします。嘔吐につきましては、掃除代5,500円を請求させていただきます。
・お子様を対象としたイベント及び不特定多数の参加者が予定される場合は、主催者様側で別途イベント保険にご加入いただくことをお勧めいたします。
案内状等の掲示物の設置
・ 催物案内等の広告物、会場誘導看板等を掲示する場合には、全て許可制となっておりますので事前に承認を得てください。設置場所については当方よりご案内します。
・ 当レンタルスペース内に無断で掲示物を設置した場合や、指定した場所以外に設置された場合は直ちに撤去致します。
利用後の原状回復
・ 利用終了後は利用前の状態まで原状回復してください。
・ 当レンタルスペース内外の建造物・設備・什器貸出備品等を毀損、汚損、紛失、させ原 状回復に実費及び工数がかかると判断した場合は、全額賠償請求致します。
・ 利用終了にあたり、装飾施工及び撤去作業で発生した残材やごみ等は、すべてお持ち帰り下さい。レンタルスペース内外にごみを残さないようにお願いします。
・ 残材・ごみ等の処理がなされなかった場合には、違約金をご請求致します。
ご予約を検討いただいたお客様におきましては、大変申し訳ございません。
尚、この状況が落ち着くまでは
会食を伴わないご利用は10名様以下
会食を伴うご利用は5名様以下
の人数制限にご協力をお願い致します。
(但し、ご家族でのご利用の場合を除く)
一日も早く終息することを切に願います。
*********************
【重要なお知らせ】
この度、新型コロナウイルスの感染症により、被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
古民家aijiroは、接客ご対応において、お客さま及び従業員の健康と安全に配慮するとともに、さらなる感染拡大を防ぐために、当面の間下記の対応を行います。
・ 当社従業員による接客前後の手指のアルコール消毒
・ 当社従業員のマスク着用
・ 当社従業員によるスペース利用前後の施設の消毒
なお、レンタルスペースご利用に関しては通常通りご利用いただけますが、ご利用当日に
➀37.5度以上の発熱、➁咳・鼻水、倦怠感など体調不良の症状が見られる場合はご利用をお控えいただきますようお願い致します。
また感染症予防対策のため、レンタルスペース入退室時、滞在中は ➀マスク着用 ②手洗い、アルコール消毒 ➂1時間毎に窓を開けて換気 をお願いします。
お客さまにおかれましては、大変なご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
*** 以下利用規約 ***
古民家aijiro利用規約
古民家aijiroに関わる規約をここに定めます。
ご利用になられる際は、利用規約を遵守して下さい。
本規約をお守り頂けない場合、イベント開催の中止及び次回からのご利用をお断りさせていただく場合がございます。
予めよくお読みいただき、ご理解ご了承の程お願い申し上げます。承諾していただける場合は、各項目にチェックをお願いいたします。(事前にチェックリストをご用意いたします。)
また、参加者用利用規約は参加者全員が閲覧し、了承を得てください。
利用目的
当レンタルスペースは主に、イベント、教室、撮影会、講習会、会議室、展示会などの目的で利用することを原則と致します。
宗教や政治等の目的、法律に反する目的、その他、非常識的な行為によるご利用は固くお断り致します。
駐車場利用
古民家aijiro専用駐車場をご利用ください。(駐車スペース7台)駐車場以外の駐車はご遠慮ください。また、駐車場における事故、盗難、破損、汚損、トラブルに関しましては一切の責任を負いかねます。駐車場内の器物破損、汚損などは損害賠償費用を請求致します。近隣の迷惑になりますので、駐車場での滞在はご遠慮ください。
搬入・搬出
搬入出時に敷地内を破損、汚損した場合は、損害賠償費用を請求致します。
レンタルスペース利用制限
利用申込者は、第三者に当レンタルスペースの利用権の全部または一部の譲渡あるいは 転貸することはできません。利用申込者がこの規約に反し、当レンタルスペースの利用権の全部または一部の譲渡あるいは転貸した場合、直ちに利用を停止し、今後一切の利用資格を剥奪します。 また、当レンタルスペースに損害が発生した場合は、その損害を全額賠償するものとします。
利用申込受付後、または、利用途中においても、次の場合には当方の判断で申込の取り消し
や利用停止の処置をとる場合があります。
・申込時の利用目的と実際の利用内容が著しく異なる場合。
・利用申込書のご記入内容に、偽りがあると認められた場合。
・管理上または風紀上好ましくないと認められる場合。
・許認可もしくは資格が必要な用を、許認可もしくは資格がない状態で開催、利用すること。
・当方の許可なく、当レンタルスペース外で、作業や催事行為をした場合。
・暴力行為、反社会的行為、及びそれらの活動、または業務内容が不明確な団体が主催、 協 賛及び後援等を行う場合。
・危険物の持込、または危険物の持ち込みによる人身事故、建物・レンタルスペース・備品 等を破損・汚損・紛失した場合。
・展示および装飾施工上、許可無く会場内に穴をあけたり・強粘着テープ等を張られた場合。
・音、振動、臭気の発生等により、周囲に迷惑を及ぼす、またはその恐れがある場合。
・来場者数が当レンタルスペースの許容範囲を超え、周囲に迷惑を及ぼすと判断した場合。
・指定外駐車場および近隣建物の敷地、路上等にバイク、自転車を駐輪、または自動車を駐 車した場合。
・当方からの注意に従わず、また本規約に違反すると判断した場合。
・その他当レンタルスペースの管理運営上、支障があると判断する場合。
・未成年のみご利用の場合。(未成年のご利用は、保護者、責任者を同伴して下さい)
・aijiro屋内で喫煙が発覚した場合。(レンタルルームは全室全面禁煙です)
・近隣住民の迷惑となる大きな音を出す場合。
この場合に生じる利用者のいかなる損害に対しても、 当方は一切の責任を負いません。
キッチンスペース利用制限
古民家aijiroのキッチンスペースを利用いただく場合は、上記の「レンタルスペース」利用制限に加え、以下の規約についても遵守下さい。
・販売目的でのキッチンの利用は固くお断りします。(尾道市保健所にて食品衛生施設臨時開設届を提出、認定された場合を除く)
・当キッチンで調理されたものを場外へ持ち出し販売する行為はできません。
・キッチン利用の場合、光熱費、別途1100円いただきます。(1回のご利用)
・熱機器や刃物等のお取り扱いには十分ご注意ください。また、調理中の事故、怪我、
食中毒等のトラブルに関しても当方は 一切責任を負いかねますので安全、衛生面にも
十分ご配慮ください。
・キッチン、調理器具等ご使用後は、原則としてきれいに洗浄、清掃後、所定の位置に
片付けてください。 終了後チェックをさせていただきます。掃除が不十分だった場合、1時間延長して掃除をしていただくか、違約金をお支払い頂きます。
【掃除が不十分だった場合の違約金】
・机の上のふき掃除:4,400円
・食器類の洗浄:4,400円
・床掃除:4,400円
・トイレ掃除:4,400円
・調理中は必ず換気扇を回してください。
・火を使わない時と終了時は、安全のため、ガスの元栓を閉めてください。
・キッチン以外でもカセットコンロや電気コンロ、ホットプレート等を使った調理は原則禁止とさせていただいております。
・設備、什器、貸出備品等を毀損、汚損、紛失させた場合には、速やかに申し出て下さい。
また、その損害について全額賠償請求致します。
・油を多量に使う場合は、ご使用分の油と油を固める溶剤をご用意ください。
・消費電力の大きな調理器具を持ち込まれてお使いになる場合はお断りさせていただきます。
・加熱調理中(ガス台、オーブン、カセットコンロ、電磁調理器等で)は、必ず換気を行い、やけど等のケガに十分注意して下さい。
・キッチン用洗剤、スポンジ、タワシ等の清掃、洗浄備品、その他の消耗品(オーブンペーパー、ラップ、キッチンペーパー、ふきん、ホイル、調味料等)は、すべてご利用者がご用意ください。
・下記の様な調理はお断りする場合がございます。
① 調理時に強い(人によっては異臭と感ずる)匂いを発するもの、残臭の強い調理、また煙が大量に発生する調理
例)匂いの強い魚介類、並びにその干物の加熱調理
② 室内に汚れが飛散したり付着したりする調理
・片付けについて
① 調理器具と食器の洗浄は時間内に済ませてください。
② ガス台、オーブン、調理台の汚れは全て拭き取ってください。
③ 時間内に片付けが終らない場合は、時間を延長して片付けていただくか、調理器具、食器洗浄代行料金として4,400円をいただきます。
・ごみや残った食材・調味料等は原則持ち帰りください。当方で処理する場合は、以下
の様に 4 種類に分別をして頂き、ゴミ処理代として4,400円を頂戴致します。できる
限り分別し、分別不明のものは 1 つにまとめておくようお願い致します。ゴミ袋は、
利用者様でご用意ください。
➀ 普通ゴミ(生ゴミと燃えるゴミ、と下記以外のゴミ)
➁ プラスティック(資源)*汚れはサッと落として水気を切って
➂ 缶・瓶・ペットボトル(資源)*全て潰さずに
➃ 小物金属(最長辺 30cm 未満となる金属を含む製品)
利用許諾の取り消し
利用に関わらず、本規約に反すると当方が判断した場合は、利用を取り消し致します。 この場合、受領した利用料金は、返金致しません。
免責及び損害賠償
・ 当施設利用中の展示物及び利用者、参加者がお持ち込みになられた物(貴重品を含む)等の盗難、破損事故については、その原因の如何を問わず当方は一切の責任を負いません。
・利用者同士のトラブルは一切の責任を負いません。
・ 天変地異、関係各省庁からの指導、その他、当方の責に帰さない事由により利用が中止 された場合、その損害については一切の責任を負いません。
・ 当レンタルスペース内外の建造物、設備、什器、貸出備品等を毀損、汚損、紛失させた 場合には、その損害について全額賠償請求致します。
・ その他、利用者が本規約に違反したことによって、当方が損害を被った場合には、 その損害について全額賠償請求致します。ご利用者様の過失による火災や損壊等につきましては、全額ご負担いただき修復していただきます。また、修復にかかる日数分の営業補償金を請求させていただきます。
・ 当方の責に帰すべき事由により、利用申込者が損害を被り、その損害の賠償を当方に請求した場合は、受領した料金を限度として、賠償するものとします。ただし、利用申込者の損害の内、機会損失等の逸失利益については、その損害の責任を負いません。
・古民家aijiroの画像、および動画などをSNS上に公開することは自由ですが、その際個人情報、肖像権著作権等の取扱いには十分にご留意ください。タグ付けも相手の了承を得てから行って下さい。いかなる場合も一切の責任を負いません。
安全管理
・ レンタルスペース利用期間中は、ご利用者側の責任の下に防災・防疫・防犯等の安全管理を行ってください。また、レンタルスペース利用中は当日の利用責任者は必ず常駐してください。
・ 利用者は来場者や関係者の安全のために、非常時に備えて、非常口、防災設備の位置や 利用方法等を予め熟知してください。利用時にレンタルスペース内の確認をお願い致し ます。
・ レンタルスペースの保全管理のため当方が必要と判断した場合は、レンタルスペース内に立ち入ることがありますので予めご了承ください。
・お子様の利用は可能ですが、保護者が目を離さないようにお願いします。器物破損やケガなどは責任を一切負いません。
・ 盲導犬、介助犬以外の動物の入場はご遠慮下さい。
・ 防犯上必要と判断した場合には、使用中であっても荷物や機材等の移動をお願いする場合があります。
・ レンタルスペース内には、危険物の持ち込みは一切できません。
・ドリンクやフードをこぼしたり、嘔吐でトイレ等を汚した場合、ご持参されたバケツと雑巾で掃除してください。また、見た目が綺麗でも汚れや臭いが残っている場合があります。後で掃除しますので、必ず報告してください。後で発覚した場合は掃除代とは別に違約金として、11,000円ご請求いたします。嘔吐につきましては、掃除代5,500円を請求させていただきます。
・お子様を対象としたイベント及び不特定多数の参加者が予定される場合は、主催者様側で別途イベント保険にご加入いただくことをお勧めいたします。
案内状等の掲示物の設置
・ 催物案内等の広告物、会場誘導看板等を掲示する場合には、全て許可制となっておりますので事前に承認を得てください。設置場所については当方よりご案内します。
・ 当レンタルスペース内に無断で掲示物を設置した場合や、指定した場所以外に設置された場合は直ちに撤去致します。
利用後の原状回復
・ 利用終了後は利用前の状態まで原状回復してください。
・ 当レンタルスペース内外の建造物・設備・什器貸出備品等を毀損、汚損、紛失、させ原 状回復に実費及び工数がかかると判断した場合は、全額賠償請求致します。
・ 利用終了にあたり、装飾施工及び撤去作業で発生した残材やごみ等は、すべてお持ち帰り下さい。レンタルスペース内外にごみを残さないようにお願いします。
・ 残材・ごみ等の処理がなされなかった場合には、違約金をご請求致します。
とても綺麗で雰囲気も良くあっという間に時間が過ぎました!!
そして管理人さんの温かな心配りや思いやりに
とても感動しました。
ぜひまた利用させて頂きます♪