検索結果-件
西新宿駅のコワーキングスペースで注目のスペース特集
表示スペース数 | 558件 |
---|---|
最寄駅からの距離 | 平均徒歩2分 |
1時間あたり料金 | 平均712円/時間 |
人気の用途 | 会議・打ち合わせ、面接・面談、その他 |
西新宿駅で一番人気の利用用途は会議・打ち合わせで、その他にも面接・面談、その他、自習などに多く使われています。
西新宿駅にあるコワーキングスペースで一番多いのはオフィスでの利用で全利用の53.2%です。次いで勉強会での利用が多いです。
西新宿駅では1時間当たり、平均で1人435円からコワーキングスペースを利用することができています。1番安くレンタルできるのは7時間です。コーヒー1杯分程度の値段でレンタルできますね!
柔軟な変更対応をしていただきました
オンライン会議のスケジュール変更で急に借用時間が変更となりましたが、スタッフの方が即座に対応していただき、大変に助かりました。電源や高速ワイファイ完備、フリードリンクであることも含め、価格以上の使い勝手です。
2回目の利用です。
面接で使用しました。 隣のボックスに人がいる場合は、聞こえてしまうかもしれませんが 今回は誰もいなかったのか?隣からの声も聞こえず 快適に使用できました。 初回時は、このビルの入口を見つけることに時間がかかりました。 入り口が小さいので見逃すこともあるかもしれません。
かなり気に入りました!☆
部屋までの(駅からも含め)アクセスの良さや変に厳重過ぎない警備など、良好なブースで、また利用しようと思えました!。ただ、1点、ブースがちょっと狭めで、デスクが高過ぎに感じたのが気になり、満点じゃない理由です。
使いやすく立地も便利
立地が便利で入退室もスムーズです。 他の利用者が誤ってドアを叩いてこないか、 webミーティング中ヒヤリとした場面がありましたが、無事何事もなく利用完了できました。 (予約時間の途中にドアの外に人影)
会議室の声がだだもれ
6時間半、使用させてもらいました。 隣の部屋でセミナーみたいなものを開催していたのですが、ドアが開け放しで、大声が駄々洩れでした。 こちらも電話会議をしていたのですが、少しうるさかったです。 それ以外はよかったです。少し狭いかな。 飲み物の自販機があればいいのですが、ないので近くのコンビニへ行きました。
1室だけなのが以外でした。いつも空いていると...
入室に際しての解錠ナンバーの案内がメールから見付けられなかったのでスタッフの人に鍵を使って開けていただきました。解錠ナンバーを解りやすくしていただきたいです