禁止事項タバコの喫煙異臭・強い匂い騒音・大きな音お子様の同伴飲酒
※法人利用限定のスペースとなります。
※予約手続きの際に、所属されている正式な会社名や団体名の入力が必須となります。
例)株式会社〇〇コーポレーション・一般社団法人〇〇センター 等
※個人や一般の方はご利用いただけません。
上記条件の記入がないもしくは、不正な内容の場合は強制キャンセルを行う場合がございます。
あらかじめご理解のほどお願い申し上げます。
【利用上の注意】
ご予約いただいた、ルームタイプ、部屋番号のご確認をお願いいたします。
※スペースページのお写真と内装が異なる場合がございます。予めご理解のほどお願い申し上げます。
ご予約や入退室、施設に関してのご質問は、H1Tのコールセンターへお電話ください。
※メッセージでのお問い合わせには対応しておりません。
尚、インスタベースに関してのご質問は、インスタベースへお問い合わせください。
(利用制限・禁止事項)
1. 利用者は、本サービスを利用する権利について、運営管理者の許可なく第三者に譲渡や貸与をすることはできません。
2.利用者は、本施設の利用にあたり、次に掲げる行為 またはこれに類似する行為を行わないものとします。
(1) 音、振動または臭気等を発するなどによる他の利用者またはゲストに対する迷惑行為
(2) 居座りや物品の放置等による不当な占有行為
(3) 宗教、政治、ネットワークビジネス等への勧誘行為
(4) 許可なく看板、ポスター等を設置すること
(5) 発火物や危険物等の持ち込み
(6) 本施設内での動物の飼育や持ち込み
(7) 本施設内の什器・備品類等の持ち出しや落書き等
(8) 飲酒、喫煙(飲酒については、イベント等の開催において運営管理者が許可した場合はこの限りではありません。)
(9) スマートキー(もしくは非接触型ICカード)の第三者への貸与または譲渡
(10)本施設および本施設の所在する建物(以下「本件建物」といいます。)について、利用者の所属する法人等の住所、本店、または営業所の所在地として、名刺、ホームページ等に表示し、顧客または配送業者等に通知し、所轄官公庁等に届出等を行い、または登記すること
(11)公序良俗に反する行為、その他運営管理者が不適切と判断する行為
(12)その他運営管理者や第三者に対する迷惑行為
3. 運営管理者は、利用者またはゲストが前項の禁止事項に違反していると疑われる場合、利用者または利用者の所属する法人等に対して当該行為の詳細について確認を求めることができるものとし、利用者または利用者の所属する法人等は合理的な範囲でこれに協力をするものとします。
(免責)
運営管理者は、次の各号に掲げる事由により利用者が被った損害については、その責を免れるものとします。
(1) 利用者およびゲストの荷物・貴重品・電子データ等の紛失・盗難・破損または汚損等
(2) 本件建物または本施設の法令等に伴う修理、変更、改造、または保守作業等の実施に伴う本施設のやむを得ない使用停止等
(3) 地震、火災、風水害等の天災地変、停電、暴動または盗難、官公庁からの指導等
(4) 他の利用者その他の第三者の責に帰すべき事由
(5) Wi-Fi サービスの不具合、専用サイトや機器・設備のシステム障害や故障または保守・メンテナンス等
(不当行為による利用制限)
利用者が下記の事由に該当する行為を行った場合、運営管理者の判断で、利用者の以降の本サービスの利用をお断りする場合があります。
(1) 運営管理者や他の利用者、ゲスト等に損害を与えまたは与える恐れがある行為を行ったと当社が判断した場合。
(2) 本規約に違反する行為があった場合。
(セキュリティカメラの設置)
1. 利用者は、運営管理者が本施設内にセキュリティカメラを設置することをあらかじめ承諾するものとします。
2. セキュリティカメラで撮影した映像は端末に保存され、一定期間経過後、古い映像から順番に削除されます。