場所、日時から探す
検索する
ゴールドスペースゴールドスペース
今すぐ予約可能インボイス対応直前割

24時間声出し大音量OK🤩レンタルスタジオ😊ダンスレッスン✨

新宿ミネルバビル

東新宿歌舞伎町のだんだだん【3F】Dance the Dance

4.8
株式会社アドニス
100%
承認率
即時
平均回答時間
😊利用時間めいっぱい練習できる《予約した利用時間が終了してから10分以内退出》(例:15:00まで利用予約してある場合 → 15:10までにそうじとかたづけを終えて退出。 18:30まで利用予約してある場合 → 18:40までにそうじとかたづけを終えて退出。 ※10分間はそうじとかたづけの為の時間です。そうじかたづけ以外のことに費やさないでください。) 『東新宿歌舞伎町のだんだだん★Dance the Dance』は《立地・ビル環境の奇跡のコラボ》で《声出し・大音量24時間OK🤩》なレンタルスタジオです。 🎉2025.7.1新規オープン🎉オープン記念特別料金パート2実施中😊 😊(準備が間に合わなかった為更に延長)近々、床をほんの少しだけ変えます。床が変わるまでにご予約の手続きをいただいた分まで(最大2ヶ月先まで)適用されます。 ◎ダンス、ポージング ※同時にダンス練習はひとり~4人程度が適 ○自重トレ、なんちゃってヨガ △本気ヨガ、瞑想系 ※外からの騒音あります(それを乗り越える修行には◎) 👉ジャンプやその場ジョグ等の際はなるべく足音を立てないよう軽やかな感じでお願いします。(どすんと着地したり力強く走ると建物全体に響く為) ●24時間利用可能。 ●最低利用時間1時間。 ●長時間割引あります→3時間以上利用の【ご予約】で適用。 ●深夜割引料金あります→深夜0時~早朝8時、6時間以上利用の【ご予約】で適用。 ●人数による料金の変更はありません。 🥰スペース内に【着替スペース】【トイレ】あります。 😊流し台の蛇口は水温調節可能(常温~最高温度60℃)。濡れタオルで体を拭く時便利。 ■鏡 幅1.0m高さ2.0m…2枚、1.2m×2.0m…2枚、1.0m×1.8m…1枚 ■スピーカー(サウンドバー) Bluetoothでスマホ接続可。 ■液晶テレビ スマホ画面共有可。録画してすぐに大画面でチェックできる。 ■スマホ用自撮りスタンド ■エアコン ■扇風機 ■RGB照明…2基、サーキュレーター付照明…2基 ■Wi-Fi ■人気ゲーム機、純正マイク(カラオケ用) ■防犯カメラ 【重要】😱スペースの短所😨【重要】 😔エレベーター無し。3階まで階段です。 😔周囲は繁華街の為騒音があります。 🚫土足禁止👉室内履きを持参ください。 🚫ヒールや革靴等、靴底が硬い靴の使用禁止。 🚫室内禁煙。室内飲酒禁止。酒気帯び利用禁止。 👉退出前に室内のそうじをしてください。 👉ごみは全てお持ち帰りください。

スペースご利用で3%ポイント還元

スペースのご利用で3%ポイント還元
1時間715

1,650

1日13,20017,600

直前割

住所東京都新宿区歌舞伎町2-20-12
予約受付期間2ヶ月先まで予約可能
最寄駅東新宿駅 (東京メトロ副都心線) 徒歩4分
申込期限利用直前まで予約可能
利用可能人数1〜8名(6名着席可)・32㎡
最低利用時間1時間から利用可能
ルームタイプ

個室タイプ

貸切スペース

予約方法

今すぐ予約可能

予約申込みと同時に予約が確定します

ゴールドスペース

ゴールドスペース

インスタベースに優良認定されたスペースです


特徴

土足禁止
少人数向け
防犯カメラあり
スポーツ観戦できる
TVが見られる
ゲームができる
控室あり
ネット環境あり
換気OK
コロナ対策あり
感染防止対策備品の貸出
前日・当日予約可能
水道使用可
冷蔵庫使用可
周辺にコンビニあり
コンサートホール周辺
劇場周辺
映画館周辺
観光名所に近い
交通量の多い駅近
隠れ家っぽい
商品販売可
禁煙
飲食物の持込可
飲食可
商用利用可
室内シューズ使用OK
インボイス対応

写真

写真をクリックすると拡大して表示されます

すべて見る

空室カレンダー・設備

空き状況の確認や予約、設備・オプション等の確認ができます。

空室カレンダー

ご希望の日程をクリックすると空き状況の確認・予約手続きができます。

202511

スペースの空き状況を取得中

利用可能時間

:80%以上空きあり
:40%以上空きあり
:40%未満空きあり
:利用不可

割引情報

直前割
当日: 10%割引、1日前予約: 10%割引

設備・備品

時間単位での予約時に無料で利用できる備え付けの設備類です。

  • Wi-Fi (無線LAN)
    1台
  • 椅子
    6脚
  • ホワイトボード
    1台
  • 5枚
  • スピーカー・アンプ
    1台
  • テレビ
    1台
  • エアコン
    1台
  • 延長コード
    1本
  • トイレ(男女共用)
    1個
  • 冷蔵庫
    1台
  • ゲーム
    1台
  • カラオケ
    1台
  • 着替えスペース
    1室
  • 除菌スプレー
    1個
  • 防犯カメラ
    2台
  • 電源・コンセント
    3個
  • HDMIケーブル
    1本
  • 姿見鏡
    5枚
  • 冷凍庫
    1台
  • 流し台
    1台
  • ダンス用鏡
    5枚
  • 試着室・更衣室
    1部屋
  • ストレッチ用の何か
    3個
  • 撮影用スマホスタンド LEDリングライト付
    2個
  • 腹筋ローラーとひざあてマット
    2個
  • 腕立てバー
    1個

インターネット情報

  • サービスプロバイダ

    おてがる光
  • 周波数帯

    5GHz
  • 通信速度:上り・アップロード

    150.0Mbps
  • 通信速度:下り・ダウンロード

    180.0Mbps

おすすめの用途

レッスン・講座・教室
レッスン・講座・
教室
趣味・遊び
趣味・遊び
スポーツ・フィットネス
スポーツ・
フィットネス
パーティー
パーティー
撮影・収録
撮影・収録
音楽・演劇
音楽・演劇

アクセス

住所

東京都新宿区歌舞伎町2-20-12

住所の詳細は、予約確定後にマイページでご確認ください。

交通手段

道案内

「アパホテル東新宿歌舞伎町タワー」と「ホテル東横INN新宿歌舞伎町」のすぐ近くです。

★新宿駅から新宿ミネルバビルへ。歌舞伎町を歩くのが怖い人の為の迂回経路案内★20250901版★
新宿駅から新宿ミネルバビルまでの徒歩による最短経路は「歌舞伎町のど真ん中を通らなければならない」という試練があります。それを避けたい場合の迂回経路(案)です。※スタート地点は各線「新宿駅」です。

■■迂回経路その1■東新宿駅から歩こう■■
新宿駅→(徒歩)→すぐ近くの駅→(電車)→東新宿駅→(徒歩)→新宿ミネルバビルというコースです。
東新宿駅から新宿ミネルバビルへの道は、歌舞伎町内を通り抜けるよりも心穏やかです。
A・B・Cは、新宿駅(の近辺の駅)から東新宿駅への電車の経路案内、Dは東新宿駅から新宿ミネルバビルへの徒歩経路案内です。

●迂回経路その1●A●都営大江戸線・新宿西口駅→(電車)→東新宿駅●
・都営大江戸線・新宿西口駅から都営大江戸線・東新宿駅まで一駅(乗換なし)です。
・JR線、小田急線、京王線、東京メトロ丸の内線「新宿駅」からの乗り換えに便利です。
※各路線「新宿駅」改札から「新宿西口駅」までの所要時間は徒歩約5分です。
※地上に出ることなく地下道経由で行けます。(地上に出ない方がわかりやすいです。)
・必ず乗車駅名「新宿西口駅」を確認してください。※新宿駅構内には驚くことに都営大江戸線の駅が2つあります。
経路》都営大江戸線・新宿西口駅から「飯田橋方面」に乗車してください。
→》ひとつめの停車駅「東新宿駅」で降りてください。
→》都営大江戸線・東新宿駅の改札は一箇所です。改札を出て左へ進むとA1出口、右へ進むとA3出口です。
→》●D●東新宿駅→(徒歩)→新宿ミネルバビル●へ続きます。
(以上、●都営大江戸線・新宿西口駅→(電車)→東新宿駅●の経路案内でした。)

●迂回経路その1●B●都営大江戸線・新宿駅→(電車)→東新宿駅●
・都営大江戸線・新宿駅から都営大江戸線・東新宿駅まで三駅(乗換1回)です。
・京王新線と都営新宿線から都営大江戸線へ、改札を通ることなく乗り換え可能です。
・京王線の新宿駅からは●A●都営大江戸線・新宿西口駅→(電車)→東新宿駅●をお勧めします。
経路》都営大江戸線・新宿駅から「都庁前方面」に乗車してください。
→》ひとつめの停車駅「都庁前駅」で降り、都営大江戸線の「飯田橋方面」に乗り換えてください。(改札を出ません。)
→》二つ目の停車駅「東新宿駅」で降りてください。
→》都営大江戸線・東新宿駅の改札は一箇所です。改札を出て左へ進むとA1出口、右へ進むとA3出口です。
→》●D●東新宿駅→(徒歩)→新宿ミネルバビル●へ続きます。
(以上、B●都営大江戸線・新宿駅→(電車)→東新宿駅の経路案内でした。)

●迂回経路その1●C●東京メトロ副都心線・新宿三丁目駅→(電車)→東新宿駅(おまけ)●
・東京メトロ副都心線・新宿三丁目駅から東京メトロ副都心線・東新宿駅まで一駅(乗換なし)です。
・都営新宿線・新宿駅と丸の内線・新宿三丁目駅からの乗り換えに便利です。
・伊勢丹のすぐ近くです。
・東新宿駅」改札からA1出口まで少しだけひたすら歩きます。
・このコースにはふたつのトラップがあります。特にひとつめのトラップには注意。
経路》東京メトロ副都心線・新宿三丁目駅から「各駅停車・池袋方面」に乗車してください。
※ファーストトラップ。必ず「各駅停車」に乗ってください。待ちくたびれても冷静に「各駅停車」であることを確認してください。急行列車に乗車は厳禁、さもなくば池袋駅まで強制連行されます。そして池袋駅から戻ろうとしてまたも急行に乗ってしまうという焦りの地獄スパイラルも…。
→》ひとつめの停車駅「東新宿駅」で降りてください。
→》副都心線・東新宿駅の改札は一箇所です。改札を出たらいちばん近くのエスカレーターに乗ってください。※上ったところにセカンドトラップあります。
→》ひとつめのエスカレーターを降りたらすぐに右へ歩いてください。
※ここがセカンドトラップ。目の前にある二つ目のエスカレーターには乗らないでください。(もしも地上に出た場合は目の前の明治通りを左へ進む→交差点渡る→マクドナルド右折→交差点渡る→タリーズ通過→(東新宿駅)「A1出入口」前に到着します。)
→》ひとつめのエスカレーターを降りて右へ進むと、 え?壁だけど?大丈夫? 大丈夫です。左側に通路が現れます。その通路を進んでください。しばらく進むと都営大江戸線の改札が見えてきます。
→》都営大江戸線の改札の前を右折するとA1出口へ、左折するとA3出口へ向かいます。
→》●D●東新宿駅→(徒歩)→新宿ミネルバビル●へ続きます。
(以上、●C●東京メトロ副都心線・新宿三丁目駅→(電車)→東新宿駅●の経路案内でした。)


●迂回経路その1●D●東新宿駅→(徒歩)→新宿ミネルバビル●
経路》東新宿駅のA1出口(又はA3出口)から地上へ出ます。
※A1が最寄です。上りエスカレーターと階段があります。「A1」から地上に出ると目の前の道路が「職安通り」右側に見える道路が「明治通り」です。周囲にはイーホテル、タリーズ、マクドナルド、油そば、ココイチなどがあります。A1から地上に出たら左へ進みます。
※A3はエレベーターがありますが少し遠いです。エレベーターを降りたら180度転回し、大きな道路に沿って左へ進み、マクドナルド通過→交差点(明治通りを渡る)→タリーズ(Eホテル)通過→「(東新宿駅出入口)A1」前に到着です。
→》「A1」から地上に出たら左へ進みます。明治通りを背にして「職安通り」を進みます。タリーズ、マクドナルド、油そば、ココイチ、全てにさよーならー。そのまま職安通りを進みます。
→》すぐ左手に「焼肉・幸栄」が現れます。しかも二段階攻撃。でも通り過ぎます。
→》「ローソンストア100」の前を通過すると、左手にアパホテルが現れます。 あ、アパホテルが近いんだっけ…? このアパホテルではありません。このアパは通過します。すぐに交差点「鬼王神社前交差点」に差し掛かるので信号に注意。信号無視しようかな、と思ったりすると車が爆走してくることがあるのでほんとにご注意を。
→》「鬼王神社前交差点」を渡り「ダイコクドラッグ」を左に見ながら職安通りを進みます。
→》またもや左手にアパホテルが現れます。 あ、アパホテルが近いんだっけ…? このアパホテルも違うので通過します。波状のアパ攻撃。新宿ミネルバビルの周辺には全部で6軒(7棟)のアパホテルがあります。
→》職安通りをそのまま進むと、先ほどの二つのアパとは比較にならない巨大アパホテルが現れます。それこそが目印の「アパホテル東新宿歌舞伎町タワー」です。アパ手前を左折します。左折すると左側に「韓国ちゃんぽん専門店 香港飯店」があります。 韓国なの?香港なの?きっと疑問に思います。 お味ですか?秘密ですが、また来たいね、という会話をすることはないと思います。
→》前方の二股の道路の分かれ目に『新宿ミネルバビル』はあります。5階へ上がる階段も見えます。
【The End ■■迂回経路その1■東新宿駅から歩こう■■でした】



■■迂回経路その2■新宿駅を出たら西武新宿駅ビル沿いを歩こう■■
「新宿駅」→「新宿駅東口駅前広場」→「西武新宿駅」→「新宿ミネルバビル」全て徒歩のコースです。
・西武新宿駅ビル沿いの道は歌舞伎町ど真ん中を通り抜けるよりも心穏やかに歩めます。
・途中で歌舞伎町名物・東宝ビルの等身大ゴジラヘッドについて【ゴジラを見たいコース】と【別にゴジラなんて見なくていいコース】に分かれます。そしてまた合流します。

●迂回経路その2●共通●
●共通1》地上の「新宿駅東口駅前広場」へ行きます。
※新宿駅から西武新宿駅まで地下道経由で行けそうな気がするかもしれませんが絶対にたどり着けないので、必ず地上の「新宿東口駅前広場」へ行ってください。(本当は地下経由でたどり着けますが死ぬほど遠回りの地下迷宮で涙ちょちょぎれ迷子になるのでチャレンジ禁止です。)

《各線新宿駅の改札を出てから「新宿駅東口駅前広場」へ行く際の重要ポイント》
・各線新宿駅改札を出た後はすぐに地上へ出たりせず、地下道を通って新宿駅の東側へ向かってください。
・必ず、駅の東側の地下から地上へ出てください。
・地上に出る前に必ず、新宿駅の東側の地下にいることを確認してください。
※新宿駅の東側とはなんじゃらほい?
新宿駅は各路線の新宿駅と百貨店や駅ビルを含む大きなひとつの大きな塊です。各線改札を出た後もまだ「大きな塊としての新宿駅」の中にいます。その塊としての新宿駅の「東側、西側、南側」を意識せずに地上へ飛び出すと、みんなにいつ会えるの?目的地にいつ行けるの?悲しみのシャングリラになります。いや、ほんと。
特に南側から出ると最悪です。もしも南側から地上に出てしまった時は(■迂回経路その1■B■都営大江戸線・新宿駅→(電車)→東新宿駅■)をお勧めします。
JR線の場合は電車を降りてホーム階段を下れば東側か西側、ホーム階段を上った先は絶対に南側です。
西側は今は小田急ビル建替中、その後は京王ビル建替が控えているので、数年間は工事中でがちゃがちゃしてると思います。(なんか工事中っぽかったらそこは西側ですよ、って意味。)
東側からは人の流れの本流に乗って進んでまっすぐな階段を上って地上へ出ると、大概はそこが「新宿駅東口駅前広場」です。

《東側から地上に出たそこが「新宿駅東口駅前広場」だと判断するポイント》
・車道まで10m以上ありそう。(目の前が車道の場合は「東口駅前広場」ではありません。)
※駅の東側から地上に出た確信があるのに目の前が車道だった時は周りを見渡して「MIZUHO」と「SMBC」の文字が見える方へ進むと東口駅前広場に出ます。
・「(飛び出す猫で有名な)3D看板のビル」が見える。
・でかい木が生えている。
・右側後方に交番がある。
・時間帯によりものすごく混雑しています。小さなお子さん連れなどの場合はお気をつけください。

→共通2》 「新宿駅東口駅前広場」を車道の方へ少し進み、場所の確認をします。見える物は左から「なんだかカーブしていて車ががんがん走っている道路」「3D看板のビル」「白っぽいタイル舗装の道路(でかい木が生えている)」「よくわからない小さいビル」「ビル解体現場」「SMBC」「MIZUHO」ってな感じです。
※3D看板のビルの3D動画は本当に飛び出して見えます。猫以外にもいろいろな種類が流れています。動画が流れていなかったり2D動画が流れているなど残念な時もあります…。

。。。ここで【ゴジラを見たいコース】と【別にゴジラなんて見なくていいコース】に分かれます。共通4》で合流します。。。

●迂回経路その2の【ゴジラを見たいコース】
→ゴジ見た1》 正面の「白っぽいタイル舗装の道路」を進みます。おそらく周囲のほとんどの人がその道を進みます。
→ゴジ見た2》 進むととても大きな交差点「歌舞伎町交差点」に出ます。どのくらいの大きさの交差点なのかしら?と事前の思案は不要です。見ればこれかとわかります。ちなみに、実写版ゾン100でバスが事故を起こす交差点です。
→ゴジ見た3》 「歌舞伎町交差点」を渡る前に、景色を確認してください。
・交差点の角にドン・キホーテがあります。
・奥の方にグレーのボーダー柄の高層ビル(等身大ゴジラヘッドで有名です。新宿TOHOシネマ、ホテルグレースリーの文字が見えるかも。)があります。
→ゴジ見た4》 まだ交差点を渡らないでください。そこから視線を左の方へ持っていくと「茶色の大きなビル」が見えます。その茶色の大きなビルが「西武新宿駅ビル」です。
→ゴジ見た5》 「西武新宿駅ビル」へ向かって進みます。
→ゴジ見た6》 「西武新宿駅ビル」の手前を右折し「西武新宿駅ビル」沿いに進みます。ここからしばらくは左側に茶色の「西武新宿駅ビル」が必ず見えています。見えない時、それは近すぎるか道を間違えたかのどちらかです。  …共通3》に続きます

●迂回経路その2の【別にゴジラなんて見なくていいコース】
→ゴジ見な1》 「なんだかカーブしていて車ががんがん走っている道路」を進みます。(道路を渡ってから進んだ方がいいかも。進んでからあとで渡ることもできます。)
→ゴジ見な2》 前方に「茶色の大きなビル」が見えます。その茶色の大きなビルが「西武新宿駅ビル」です。
→ゴジ見な3》 「西武新宿駅ビル」へ向かいます。(ここで道路を渡る時は必ず歩行者用信号を守ってください。突如車が走ってくることがあるトリッキーな交差点です。歩行者用信号を必ず守ってください。)
→ゴジ見な4》 「西武新宿駅ビル」の右脇の道路を「西武新宿駅ビル」沿いに進みます。ここからしばらくは左側に茶色の「西武新宿駅ビル」が必ず見えています。見えない時、それは近すぎるか道を間違えたかのどちらかです。 …共通3》に続きます

●迂回経路その2の共通》
→共通3》 さて【ゴジラを見たいコース】【別にゴジラなんて見なくていいコース】どちらのコースも、ここからは同じ道を進みます。「西武新宿駅ビル」を左側に見ながら歩いていますよね?「西武新宿」やら「新宿プリンスホテル」やら「PePe」やら「Brick St.」なんて文字があればそれが西武新宿ビルです。そんなの全然見えないよって時は今現在の位置を確認してください。
→共通4》 右手に見えてきたのは「東急歌舞伎町タワー」、歌舞伎町最新・最大のビルです。興味をそそられます。でも通り過ぎましょう。ちょっとだけ覗いてみる? 意外と何もなくて、ふーんって感じ。
→共通5》 ひたすら道なりに進むと「西武新宿駅」という看板が見えます。「西武新宿駅・北口」までやってきました。西武新宿駅ビルの端っこです。先ほどまでとはうって変わってずいぶんさびれた雰囲気…狸に化かされてるのかしら?大丈夫かしら? 大丈夫です。もう少しそのまま進んでください。
→共通6》 交差点にぶつかりました。「職安通り」と交差する十字路です。
→共通7》 その十字路を右折します。ガード下をくぐりたくなるかもしれませんが、目的地は反対方向にあります。ガード下は絶対にくぐりません。ガードを背にして「職安通り」を進みます。
→共通8》 すぐに、右手に鳥貴族と富士そばが現れます。ほっとしておなかが空いちゃった…でも通過しましょう。
→共通9》 職安通りを進むと右手に突如「アパホテル東新宿歌舞伎町タワー」が現れます。目印のアパホテルです。そのアパに沿うように右折します。
→共通10》 前方の二股の道路の分かれ目に『新宿ミネルバビル』があります。5階へ上がる階段も見えます。
【The End ■■迂回経路その2■新宿駅を出たら西武新宿駅ビル沿いを歩こう■■でした】

入退室方法

入退室方法は、以下の箇所でご確認ください。

  • 予約確定時に送信されるメール
  • マイページ内
    [予約・予約リクエスト] > [予約詳細]

レビュー

平均総合評価

4.8|28件のレビュー

項目別評価

  • チェックイン4.8
  • スタッフの対応4.8
  • 清潔感4.8
  • お得感4.8
  • 掲載情報の正確さ4.9

ダンス練習

利用用途:ダンス
入室時のスムーズさ:5点・スタッフの対応:5点・清潔感:5点・お得感:5点・掲載情報の正確さ:5点

2025年11月17日(月)

今回2回目の利用でしたが前回より床の髪の毛などなく 清潔感があり、とても気持ちよく使わせていただきました。 ありがとうございました。

良い。

利用用途:稽古
入室時のスムーズさ:5点・スタッフの対応:5点・清潔感:5点・お得感:5点・掲載情報の正確さ:5点

2025年11月06日(木)

お値段以上。Switch置いてあるなんて聞いてませんでした。 歌や芝居で無理なく利用できます。
スペース掲載者からの返信

ありがとうございます。Switchはカラオケ目的メインとして置いてあります。一度、他のスペースに移動させたのですがここで歌った方が気持ちいいのでこちらに戻しました。またのご利用をお待ちいたしております。

設備が充実してました

利用用途:ダンス
入室時のスムーズさ:4点・スタッフの対応:4点・清潔感:4点・お得感:5点・掲載情報の正確さ:4点

2025年11月03日(月)

スピーカーだけでなく、テレビやSwitchまであって設備が充実していました。部屋のレイアウトも斜めでしたが気にならない程度でした。
スペース掲載者からの返信

ありがとうございます。必要かと思った物を揃えてみました。またのご利用をお待ちいたしております。

1

よくある質問

  • 一番人気はダンス用途での利用です。その他には演劇・芝居、稽古などでも利用されています。

  • こちらのパーティールームで一番利用の多い人数帯は1〜2名です。次いで3〜4名、5〜8名の人数でもよく利用されています。

  • 最短で、ご利用の直前までにご予約いただければ対応可能です。是非お気軽に予約ください。

  • 広さは32平方メートル(約10坪)です。おおよそ畳21帖分の広さとなっております

お支払い方法

各種決済方法に対応しております。

  • クレジットカード

  • Amazon Pay

    Amazon Pay
  • PayPay

  • コンビニ決済

    FamilyMartLawsonMinistop
  • 銀行ATM/ネットバンク

    Pay-easy
  • 請求書払い(Paid)

    Paid
  • Amazonアカウントに登録されているクレジットカード情報や、あと払い(ペイディ)を利用した支払い方法です。
  • ご利用には、Amazonアカウントでのログインが必要となります。
  • Amazonアカウントに残高のあるAmazonギフトカードが登録・設定されている状態であれば、Amazonギフトカードの残高もご利用いただけます。
  • 予約1件毎に支払手数料165円が発生します。
  • 「スペース利用日の19日前まで」ご利用いただけます。
  • コンビニ決済のご利用上限額は、予約1件あたり税込30万円未満です。
  • ペイジーのご利用上限額は、予約1件あたり税込100万円未満です。
  • マイページ「アカウント設定 > 請求書払い(Paid)」から登録したお客様のみご利用いただだけます

スペース掲載者について

株式会社アドニス

スペース概要・おすすめポイントまとめ

東新宿歌舞伎町の中心に位置し、東新宿駅から徒歩4分とアクセス抜群!24時間声出し・大音量OKなので、時間も周りも気にせず思いっきり活動できます。複数枚の大型鏡、Bluetoothスピーカー、スマホ連携テレビはもちろん、人気ゲーム機やカラオケも完備しており、ダンス練習、MV撮影、ライブ配信、パーティーなど多目的に対応します。1名〜8名まで利用可能で、周辺の喧騒を忘れさせる「隠れ家」空間で、あなただけの特別な時間をお得な価格でご体験ください!

統計情報

利用用途

こちらのスペースで一番人気の利用用途は趣味・遊びで、その他にも音楽・演劇、 スポーツ・フィットネスなどに多く使われています。

利用人数

東京都新宿区近辺にあるこちらのスペースでの利用は5〜8名が一番多く、次いで1〜2名にも利用されるパーティールーム型のスペースです。

ヘルプ・お問い合わせ

ご不明点などございましたら、下記よりご確認ください。

見学をリクエスト
スペースのご利用で3%ポイント還元

インスタべースPlate

このスペースではケータリングも可能です。
スペースと一緒に料理も注文!

※ スペースと料理は別々でご注文ください。


最終更新日:2025年11月19日
1時間
715円〜
13,200円〜/

ご利用方法

初めての方でも簡単にご利用できます

スペースを検索する

場所や日時など、希望条件から検索しましょう

スペースを検索する

スペースを予約する

Webからたった3分で予約が完了します

スペースを予約する

スペースを利用する

利用方法をチェックしたら、あとは楽しむだけ!

スペースを利用する