会議室 IFs 西新宿
会議室IFs西新宿 安くて便利できれいな会議室♪
シェアする
スペースご利用で3%ポイント還元
1,499円
1日7,777円〜12,345円
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目18番地13 |
---|---|
予約受付期間 | 12ヶ月先まで予約可能 |
最寄駅 | 西武新宿駅 (西武新宿線) 徒歩4分 |
申込期限 | 利用直前まで予約可能 |
利用可能人数 | 1〜16名(16名着席可)・26㎡ |
最低利用時間 | 1時間から利用可能 |
個室タイプ
貸切スペース
今すぐ予約可能
予約申込みと同時に予約が確定します

ゴールドスペース
インスタベースに優良認定されたスペースです
承認率: スペース掲載者が予約リクエストを承認(予約確定)した割合を示しています
平均回答時間: スペース掲載者が予約リクエストに対して、回答するまでの平均時間を示しています。
特徴
空室カレンダー・設備
空き状況の確認や予約、設備・オプション等の確認ができます。
空室カレンダー
ご希望の日程をクリックすると空き状況の確認・予約手続きができます。
2025年5月
利用可能時間
割引情報
設備・備品
時間単位での予約時に無料で利用できる備え付けの設備類です。
- Wi-Fi (無線LAN)1台
- テーブル8台
- 椅子16脚
- ホワイトボード1台
- プロジェクター1台
- 鏡1枚
- エアコン1台
- プロジェクター用スクリーン1枚
- 延長コード2本
- トイレ(男女共用)
- スリッパ18足
- ボードゲーム10個
- 防犯カメラ3台
- 電源・コンセント3個
- HDMIケーブル2本
- カーペット1枚
- VGAケーブル1本
- LEDライト2個
- Lightningケーブル2個
- Mini DisplayPort→HDMI変換ケーブル
- USB Type-Cケーブル3個
- USB接続充電コンセント5個
- Web会議用AIカメラ&スピーカー(マイク付)
- サーキュレータ―
- スピーカーマイク
- 靴ベラ
注文制のオプション
時間単位での予約時に選択できる設備・備品とその金額です。
事前予約の設備・備品をキャンセルする場合、スペース利用料金と同時にキャンセルポリシーが適用されます。
その他
選択必須(規約確認及び遵守承諾等)
無料0円/1個
(最大1個)
インターネット情報
サービスプロバイダ
Softbank光周波数帯
5GHz、2.4GHz通信速度:上り・アップロード
333.0Mbps通信速度:下り・ダウンロード
333.0Mbps
おすすめの用途
教室
アクセス
住所
住所の詳細は、予約確定後にマイページでご確認ください。
道案内
1.新宿西口(B16出口)小田急ハルクの出口から出て左側のサンドラック方向に進みます。
2.新宿大ガード西交差点を薬局welcia方向に渡り、道路の左側を直進します、。
3.すき家、TULLY'S、蒙古タンメン中本を越えます。
4.セブンイレブン新宿都税事務所前店の手前の道の左側に鋭角に曲がる道へ進みます。
5.曲がってすぐにT字路、マーレデンタルクリニックで右折します。
6.そのまま直進し、十字路を1つ超え、左側に「ハイム大成ビル」があります。
入退室方法
入退室方法は、以下の箇所でご確認ください。
- 予約確定時に送信されるメール
- マイページ内
[予約・予約リクエスト] > [予約詳細]
レビュー
平均総合評価
項目別評価
- チェックイン4.8
- スタッフの対応4.7
- 清潔感4.6
- お得感4.7
- 掲載情報の正確さ4.7
安くて使いやすいです!
2025年04月18日(金)

スペース掲載者からの返信
ご評価並びにコメントいただきありがとうございます。 AIによる自動化と、お客様のように予約時間その他規約を守っていただける方、常連様が大半となっていることの相乗効果により運営コストが下がり、お客様要望やアドバイスを参考にした設備購入や整備等にコストを振り向けることが出来ています。 駅からの徒歩につきましてはJR新宿駅だと西口改札を抜けて前方へ直進、丸の内線新宿駅改札を左に折れる形で小田急ハルク口(B16出口)から出ると比較的近く感じられるかと思います。 エレベーターなし、かつ手すりもない階段ですのでご年配の方や足腰の悪い方には厳しいかもしれませんが、会議室であまり動かないこともあるので、健康につながるとお考えいただければ幸いです。 利用する時間やイベント開催等によって1日予約がお得になる場合もございますので、比較ご検討の上、またのご利用をお待ちしております。
少人数の集まりにピッタリ
2025年02月01日(土)

スペース掲載者からの返信
ご評価並びにコメントいただきありがとうございます。 ・ご意見いただいたモニタにつきましては当会議室で少なくとも現状は導入予定がなく、セミナー、勉強会等では常設スクリーンにてプロジェクタをご利用いただいております。 モニターご希望の場合は、会議室をお探しになる際に絞り込み検索機能により、設備欄でモニターの項目にチェックを入れて頂くことをお勧めいたします。 ・入室については、概要ページに「システム管理のためドアノブをまわして開け閉めするだけ」、入口写真も掲載し「予約時間等に基づくシステム対応なので楽々」と記載し「予約の確定」 時に送信されているメールや、利用者様の予約詳細画面にも記載がございます。特に予約確定時のメール等には、入退室方法・ルール、その他最重要事項を記載していますので、予めご確認の上でご利用いただければ幸いです。
打合せで使用させていただきました
2024年12月16日(月)

スペース掲載者からの返信
ご評価並びにコメントいただきありがとうございます。 ご指摘いただきました階段の件について、「エレベータはなく階段に手すりがない点」「大荷物での利用、年齢・健康上等の理由で階段歩行時に足腰の負担が大きい方」など懸念がある方には予約前に認識・検討頂けるように注意喚起させて頂いております。できるだけ相互に誤解のないよう目立つように最初の概要欄に【😢残念ポイント😢】として他の懸念事項も含めて記載をさせていただいているところではありますが、もう少し工夫を進めたいと思います。 机が小さめで写真で見ていたより部屋が小さいと感じられた点については、写真の感じ方の個人差はあるかもしれませんが寸法を記載するなど誤解を減らせるように対応を検討いたします。このコメント見られる方のために捕捉しますと、写真の通り人が2人座れる程度の幅のやや小さめのテーブルですが、大きめのノート・教科書のようなものを広げたりPCを置いたりできるため定期的な教室・セミナー等で利用される方は多いです 最後になりますが、貴重なご指摘を含むコメントをいただきありがとうございました。 より誤解がなく情報が正確だと感じていただけるように、また新規のご利用者様でもやりとりが発生せずに解決できるように改善をすすめてまいります。
よくある質問
当スペースではルールを守って使っていただける方をお客様と捉えています。ルールを守ってご利用頂いた場合には管理負担がほとんどかからない前提での料金ですので、規約違反を行う方に対しては対応負担や事業リスクを負わされてしまっているので、料金の徴収や法的対応など厳しい対応を取らざるを得ないと考えております。
速やかにインスタベースメッセージを確認、応答できるのであればアプリを入れることは必須ではありません。しかし利用前後での24時間以内応答ができない方は当会議室の予約禁止者に該当しますので、毎回のログイン不要で常時通知の確認が可能なインスタベースアプリをご利用することをお勧めします。なお、インスタベース様においては、電話やSMSでの個別のやりとりではなくインスタベースメッセージでのやり取りを行うことを推奨しております。
いけません。喫煙は電子タバコを含めて禁止しています。飲料についてはいわゆるソフトドリンク(水、お茶、スポーツドリンク、コーヒーなど)のみでお願いしています。お酒については持ち込み自体を禁止しています。管理上、持ち込んだものがノンアルコールか否か、缶をあけたか否かといったの目視確認を行うのは効率が悪いため(映像上は全て確認できます)持ち込みを確認した時点でNGという判断としています。
いけません。規約に記載の通り建物の周辺(共用部の階段などを含む)やドアの前で待機する行為は禁止しています。これは他の住民の方の通行の妨げとなったり、複数人が通路等で話をすることで迷惑となるためです。心配性の方はストリートビューで事前確認だけして頂き予約時間の5分前位に駅出口を出発することをお勧めします。
いけません。建物内のごみ箱は建物内の住人(居住者)のためのもので、当会議室利用者は利用できない契約となっています。利用者の方がゴミを捨てて帰ると不法投棄となります。そもそも、会議室利用者は会議室を利用するための往復の用途のためだけに建物内に立ち入っているため共用部でそれ以外の行為をすることは禁止されています。
規約に記載の通り予約時間前の入室は禁止しています。時間前に入室しようとしてドアノブをひねる行為(建造物侵入未遂)や、実際に入室する行為(建造物侵入罪)は犯罪として取り扱います。同様に無断延長も禁止しています。 準備等での時間前入室が必要な場合や予定より伸びてしまう場合には、仮に1分でも予約サイトでの規定時間単位(30分など)の予約確保をお願いします(全員が事前入室等すると1日1000円以上、月3万円以上の損害となり、格安会議室の運営には支障が出ます)
お支払い方法
各種決済方法に対応しております。
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
コンビニ決済
銀行ATM/ネットバンク
請求書払い(Paid)
- Amazonアカウントに登録されているクレジットカード情報や、あと払い(ペイディ)を利用した支払い方法です。
- ご利用には、Amazonアカウントでのログインが必要となります。
- Amazonアカウントに残高のあるAmazonギフトカードが登録・設定されている状態であれば、Amazonギフトカードの残高もご利用いただけます。
- 予約1件毎に支払手数料165円が発生します。
- 「スペース利用日の365日前まで」ご利用いただけます。
- コンビニ決済のご利用上限額は、予約1件あたり税込30万円未満です。
- ペイジーのご利用上限額は、予約1件あたり税込100万円未満です。
- マイページ「アカウント設定 > 請求書払い(Paid)」から登録したお客様のみご利用いただだけます
スペース掲載者について

インベストメント・ファシリティーズ株式会社
お客様のために「感じ考え行動する」をバリューとしてスペース運営を行っているインベストメント・ファシリティーズ株式会社です。
統計情報
利用用途
こちらのスペースで一番人気の利用用途はオフィスで、その他にもイベント、 レッスン・講座・教室、 その他などに多く使われています。
利用人数
東京都新宿区近辺にあるこちらのスペースでの利用は10〜16名が一番多く、次いで5〜10名にも利用されるワークスペース型のスペースです。